公演前に取材があったようです。
記事でてます。
オリコン
嵐・相葉、今年の漢字“1文字”は「一緒」 まさかの2文字に会場爆笑
人気グループ・嵐が14日、全国ツアー『ARASHI LIVE TOUR Popcorn』の東京ドーム公演前に報道陣の取材に応じた。今年1年を「漢字一文字で」とリクエストされた相葉雅紀は、「一緒」とまさかの2文字。珍回答をメンバーに突っ込まれると「じゃあ、一言で」と漢字の代わりに一言コメントに変え、「コンサートなどでファンのみんなや、メンバーとたくさんの時間を一緒に過ごせた一年だった」とマイペースに語り、会場の笑いを誘った。
相葉以外はきっちりと「一文字」で表現し、ロンドン五輪のキャスターに挑戦した桜井翔は「輪」、大野智
は海外旅行など新しいことに挑戦した年として「初」を挙げた。また、二宮和也
は「集」で「コンサートにあたってメンバーと集まって楽しい思い出が作れた」と振り返り、今回のツアータイトルにちなんで「弾」を選んだ松本潤
は「自分たちからより多くを発信することができたのが印象的」と激動の1年を振り返った。
11月16日の京セラドーム大阪公演を皮切りに、最新アルバム『Popcorn』を引っ下げて5大ドームをめぐる同ツアー。昨年も5大ドームを予定していたが、東日本大震災の影響で東京ドーム公演は見送りに。2年ぶりとなる東京ドーム公演に二宮は「ノリも良く、明るい感じで盛り上がれたのでは。いいスタートになったと思います」と自信をにじませ、松本も「帰ってきた感じがしますね」と感慨深げだった。
この日はアルバム『Popcorn』収録曲を中心に29曲をパフォーマンスし、リーダー・大野が振付けを担当した5曲も披露。大野は「これだけの曲を振付けたことがなかったので、たくさん考えました。思いつかなくて帰った日もある」と苦労を語りながらも「これだけ一緒にいるとメンバーもわかってくれてパン、ポン、と動いてくれた」とチームワークの良さをアピールした。また、相葉は「今までの振付の先生とは全く違うジャンルだったので楽しかった。ところどころにリーダーの趣味が入っていて、『釣れた?』みたいなポーズとか、見ればリーダーらしさが分かる」と語っていた。
同ツアーは東京公演後も、来年1月11日(金)・12日(土)・13日(日)にナゴヤドームで3日間連続公演を行う。
日テレニュース24
開演前の取材で、前日に行った2年ぶりの東京ドーム公演を振り返り、二宮和也(29)は「自分たち的にはすごく盛り上がっています」と笑顔。松本潤(29)も「帰ってきた感じがする。一体感もあって、楽しかった」と手ごたえを報告した。
大野智(32)は楽曲「Up to you」など5曲の振り付けに挑戦したという。
「結構、考えました」と苦労を明かし、メンバーに指導する際にも「これだけ(長く)一緒にいると、僕の言いたいことが分かるんです。『パンっとしてポン!』とかで…」と言葉のニュアンスで動きを伝えたことを得意顔で語ったが、櫻井翔(30)が「分からないけど、仕方ないから何とかしました」と冷静に苦笑い。笑いが響いた。
コンサートが始まると、ピンク色のポップコーン型ペンライトで埋め尽くされた会場に松本が「久しぶり!嵐が東京に帰ってきたぜ。今から俺らが5万5000人を幸せにしてやるよ!」と呼びかけ、最新アルバム「Popcorn」の収録曲を中心に34曲を披露。
楽曲「旅は続くよ」では、メンバーがアルバムジャケットと同様のポップコーンのかぶり物姿で1人1機の気球に乗って登場し、ゆっくりと東京ドームを一周した。気球は高く舞い上がり、2階席のファンとも親密なコミュニケーションを図った。
アンコールでは大野が、「こうやってまたひとつになれる空間が作れて幸せでした。こうやってまた僕らとみなさんで、こういう空間を来年も再来年も作っていきたい。僕らについてきてください」と呼びかけ。来場者は圧倒的な拍手と歓声でこたえた。
ニッカン
ARASHI LIVE TOUR『Popcorn』@東京ドームの取材をしてきました。公演前の囲み取材で2012年を表す漢字ひと文字を聞かれたメンバー。櫻井「輪」大野「初」相葉「一緒」二宮「集」松本「弾」。ひと文字でないことをみんなにつっこまれた相葉氏「“ひとこと”ってことで」と。
嵐東京ドームコンサート、行ってきました!感動しました。5人と5万5千人が作り出すパワーになぜか涙が出そうになりました。いつもなら編集長ブログに書くんだけど、テレビライフWebの編集長ブログコーナーの再開はまだなので。。。いっそツイッターに書いちゃおうかな。
嵐東京ドームコンサートについての編集長ブログ、本当にツイッターで書けるのかなあ。多いときには1万字ぐらい書いてたし。ただ書けたとしてもツイートは土日になります。すいません。。。