今日のハピくるっ!は月刊ザテレビジョン編集長ご出演の日ビックリマーク



みゅうにっき時々アラシゴト-DSC_1305.JPG

みゅうにっき時々アラシゴト-DSC_1306.JPG

みゅうにっき時々アラシゴト-DSC_1307.JPG

みゅうにっき時々アラシゴト-DSC_1308.JPG


相葉さん手際がよくて粉からタネを作って伸ばすのがすごい早かった。

結構力がいるので手が痛いと言いながら。

あまりにも集中していて二宮さんが声をかけづらいくらい入り込んでいた。





みゅうにっき時々アラシゴト-DSC_1310.JPG


生地を切っていた相葉さん、そこまでは順調だったんですが、

切っていくそばで切りたてだとくっついてしまう。

打ち粉をしながらなんですが、裂けるチーズのように離し始めて、

空気中でも離れてないと気が済まなかったらしく最後には、

打ち粉の入ったボールに麺をいれだし粉まみれになった。

二宮さんも思わず苦笑い!


これは二人が完食。すごい勢いで食べてた。





みゅうにっき時々アラシゴト-DSC_1311.JPG


左で生地を切り始めたんですが、途中で「右でやってみようかな~」なんて言い出して。

でも実はあっという間に左に戻して。やっぱりやりづらかったみたいです。


相葉さんの麺がくっついてるのを横目でみて、粉をふってあげたりとかしていた。





みゅうにっき時々アラシゴト-DSC_1312.JPG

みゅうにっき時々アラシゴト-DSC_1313.JPG


みゅうにっき時々アラシゴト-DSC_1315.JPG


相葉さん短期集中型なので。



みゅうにっき時々アラシゴト-DSC_1316.JPG


ずっと刈り上げで自分で切ってるらしい。




みゅうにっき時々アラシゴト-DSC_1317.JPG


北京オリンピック取材の時にリュックを使うようになって

それからいつもリュックを使っている。




みゅうにっき時々アラシゴト-DSC_1318.JPG


5人での仕事が早めに終わりそうなときとか

「これからリーダーんち行こうよ」とか率先して松本さんが言うらしい。

(スタジオにいる桐山くん(BAD)も打ち上げに誘ってもらったことがある)

この撮影の前々日に松本さんが二宮さん家に行った。




みゅうにっき時々アラシゴト-DSC_1319.JPG


相葉さんがいつも読んでる漫画雑誌があって、

雑誌のなかの2つくらいしか読むのがないらしいんですが、

その発売日に会うときはいつも読む漫画のページを折って、

黙って二宮さんが相葉さんに渡してくれる。




こんな感じでしたニコニコ