おはようございます。


いいお天気です。


紫外線が気になる・・・・



謎ディ映画化ビックリマーク


サンスポ

嵐・櫻井&北川景子、スクリーンで名コンビ再び



嵐の櫻井翔(30)が主演し、女優の北川景子(25)がヒロインを務めて人気を集めたフジテレビ系連続ドラマ「謎解きはディナーのあとで」の映画化が決まり、来年公開されることが3日、分かった。毒舌執事&令嬢刑事による謎解きはそのままに、今回は7万6800トンを誇るアジア最大の豪華客船上で海外ロケを敢行。ゲストも宮沢りえ(39)や中村雅俊(61)ら超豪華版だ。


今年3月にはスペシャルドラマが放送。トントン拍子の映画化決定に、櫻井は「1つの役を長く何度も演じられる機会は多くはないので、とてもうれしい」と喜ぶ。


 映画版は、お嬢様の麗子らしく、宝生家が所有する超豪華客船プリンセスレイコ号に影山を伴って乗り込み、シンガポールへバカンスに。その船上で殺人事件が起き、巻き込まれてしまう-というストーリー。撮影は、総重量7万6800トンを誇るアジア最大の「スーパースター・ヴァーゴ」号で行われる。


 シンガポールを拠点にリゾート地を巡るクルーズに利用され、広さは東京ドームの約1・5倍。乗客定員1870人に乗組員は約1200人。客室は約930室、レストランは9つあり、カジノや映画館、スポーツジム、図書室などあらゆる施設が充実している夢の空間。日本映画の撮影に使われるのは初めてだ。


 セット撮影もあるが、製作側によると「船上シーンが作品の8~9割を占める」といい、今月末から7月にかけて3泊4日のクルーズに2回乗り込み、撮影を敢行。加えてシンガポール内での撮影も行う予定だ。


 櫻井は「ずっと行きたいと思っていたシンガポールでの撮影、そして豪華客船での撮影と、仕事とはいえ胸を躍らせています(笑)」と大興奮。北川も「もともとの良さは活かしつつ、映画として新しい風が吹き込まれる気がします」と期待を膨らませる。


 スケールアップされた舞台で、執事の影山とお嬢様刑事・麗子がコミカルに、そしてダイナミックに難事件を解決する!




シネマトゥデイ

櫻井翔&北川景子の「謎解きはディナーのあとで」映画化決定!アジア最大の豪華客船で撮影を敢行!


今回の映画化決定について櫻井は「連続ドラマ、SPドラマを経ての映画化と、再び影山を演じられること、一つの役を長く、何度も演じられる機会は多くはないため、とてもうれしく思っております」。一方の北川は、本作が初めてのテレビドラマからの映画化作品への参加。「スタッフの方々と再会し、作品に帰って来た! という感じです。たくさんの人に愛された作品(ドラマ)だったんだなと実感しました」と喜びをあらわにしている。


 櫻井は、シリーズ初の海外ロケについて、「ずっと行きたいと思っていたシンガポールでの撮影。そして豪華客船での撮影と、仕事とはいえ、胸を踊らせています(笑)」と気合十分。撮影はすでにクランクインしており、「子どもから大人まで楽しめるエンタテイメント作品になると思いますので、ご期待いただけたら、ありがたき幸せ」(櫻井)。「もともとの良さは活かしつつ、映画として新しい風が吹き込まれる気がします! スケールアップした『謎解き』をぜひ楽しみにしていてください」(北川)とそれぞれ意気込みを語っている。


 映画版には、麗子の上司である刑事・風祭京一郎を演じていた椎名桔平に加え、豪華客船の客室支配人役で中村雅俊、船内のステージシンガー役で桜庭ななみ、船長役で鹿賀丈史、福引で乗船チケットを手に入れた下町の珍客役で宮沢りえ、映画監督役で竹中直人、船の見習いコック役で要潤、ギャンブル好きな社長役で生瀬勝久が出演。監督、脚本、音楽には、テレビドラマ版から引き続き、土方政人、黒岩勉、菅野祐悟が続投。5月31日にクランクインし、7月末のクランクアップを目指し、現在撮影を行っている。




めざましテレビ


6:42 ちらっと

6:45 謎ディ映画化

6:47 鍵部屋


@関西

6:15 日立

6:41 味の素ゆでギョーザ

7:53 日清オイリオ

7:56 鍵部屋スポット

7:58 住生


CM流れてましたビックリマーク




ZIP!@関西 は、チェックボックスだけだったと思いますしょぼん