おはようございます。
今日は曇ってます。
WS、本日開業スカイツリー一色ですね。
落ち着いたころに1度は行ってみたいです![]()
さてさて、24時間テレビドラマ二宮さんってことで。
関西ZIPは 7:50 のチェックボックスだけでした。
(ま、毎度のことです
)
スポーツ紙みてきたんですが、
デイリー、報知 @関西 だけ確認できました。
ほかは載っているのか、記事が小さくてわからなかったか![]()
この2つだとデイリーの方が大きかったです。
記事
オリコン
サンスポ
嵐の二宮和也(28)が8月25~26日に放送される日本テレビ系「24時間テレビ35『愛は地球を救う』」のドラマスペシャル「車イスで僕は空を飛ぶに主演することが21日、分かった。
今年の「24時間テレビ」メーンパーソナリティーは4年ぶり3回目の嵐が務め、恒例のドラマスペシャルは二宮が担う。中学から不良だったが、チンピラとのトラブルで下半身不随になり、一生自力では歩けないハンディを抱えた車イスの青年を演じる」。
役に合わせて金髪にした二宮は「初めてのことが多い中での作品作り。スタッフや共演者との話し合いで生まれたものを信じてお届けしたい」と熱演を約束。制作側も「ドラマが少しでも未来に役立てるよう頑張りたい」と抱負を語った
スポニチ
原作は長谷川泰三氏の著書「命のカウンセリング」。二宮は「スタッフの皆さん、共演者の皆さんと話し合い、そこで生まれたものを信じて、見てくださる方たちにお届けしたい」と意気込んでいる。24時間テレビのメーンパーソナリティーは嵐が務める。
デイリー
同ドラマ初主演となる二宮は、チンピラとのトラブルの末、下半身不随になってしまう金髪姿の車イスに乗る青年役。金髪の二宮は、02年の映画「ピカ☆ンチ LIFE IS HARDだけどHAPPY」以来となる。
二宮が、24時間テレビ恒例となっているスペシャルドラマに満を持して登場する。1980年から続く歴史あるドラマの初主演に、二宮は「初めてのことが多い中での作品作り。スタッフの皆さん、共演者の皆さんと話し合い、そこで生まれたものを信じて、見てくださる方たちにお届けしたい」と力を込めた。
作品は、長谷川泰三氏(46)の「命のカウンセリング」が原作。チンピラとトラブルの末、下半身不随となり車イスでの生活を余儀なくされた青年が、「誰かを助けたい」とカウンセラーとしての第一歩を踏み出していく姿を描く。中学生から不良の仲間入りをする青年役とあって、二宮は02年の嵐の初主演映画以来となる金髪姿にも挑戦する。もちろん髪の毛を染めるため、6月から7月に行われる撮影の間は、他の番組にも金髪のまま出演するという。
二宮は過去に、ハンディキャップを背負った青年を好演し、高い評価を得てきた。TBS系スペシャルドラマ「少しは、恩返しができたかな」(06年)では、悪性腫瘍と闘いながら東京大学に入学した主人公を演じ、第15回橋田賞を受賞。TBS感動ドラマ特別企画「マラソン」(07年)では、自閉症と向き合いながらフルマラソンを完走した青年役で、第62回文化庁芸術祭テレビ部門で放送個人賞を受けた。
再び難役に挑戦する二宮は、絶望の淵(ふち)から立ち上がっていく青年役を通じ、お茶の間に感動を伝える。
報知
ニッカン
- 命のカウンセリング/長谷川 泰三
- ¥1,365
- Amazon.co.jp