インターネットウラTVガイド

“2人の翔くん”の裏側



duetツイッター


【嵐 6月号/裏話1】今月もドラマの撮影現場にうかがいました。まず相葉ちゃん。先月同様、「忙しいのに来てくれてありがとね」と。いえいえこちらこそです。「『土曜のアイバちゃん』おつかれさまでした。IKKOさんにキスされちゃったね…」と言うと、「あれねぇ」と苦笑してました。


【嵐 6月号/裏話2】そして、おーちゃんの現場。取材はロケをした建物の屋上にて。3階建てのさらに上まで階段で来てくれた、おーちゃん。背中をさらに丸めてグッタリしていたので「大丈夫?」と聞くと「つかれた…」と息もたえだえ。でもすぐに復活。P71のような笑顔に。



【嵐 6月号/裏話3】屋上で気持ちよく歩いているイメージで撮影。が、次第に欽ちゃん走りのような横歩きに。その姿がステキだった(何度もやってくれた)ので、横歩きバージョンを採用しました(P70)。役柄の雰囲気とは違いますが…お楽しみください。



【嵐 6月号/裏話4】『鍵のかかった部屋』ノベルティーのクリアファイルプレゼントについても掲載してます。くわしくはP74をごらんください。そして、ドラマの主題歌、嵐『Face Down』は明日5月9日発売です♪





MORE 恋愛サプリ

安全な場所はどこにある?



先日、発売したばかりのMORE6月号の「It 一途」では、

ニノにとっての“安全な場所”について語ってもらっています。

話のとっかかりは、家庭や母性や結婚についてなんです。

そういうことに関する彼の持論や想いを聞きながら(それはそれで女子必読の男子論なのですが)、

彼らしく話は核心に迫っていきます。


どんなテーマやエピソードを話していても、彼独自の視点があり、

生き様や哲学が見えてくるから面白いし、飽くることあないんだなぁと……

いつも思うのですが、改めて感じた回でした。


写真に漂うムードとインタビューの内容もぴったりじゃないですか? 

いつも不思議と合ってますけど!(自画自賛?)



ニノの答えは、なるほど、面白いです。

それこそ、読み手によって解釈も受け止め方はもいろいろだろうなぁと思わせる。

そういう答えって素敵だなとも思います。