オリスタ
集英社雑誌ニュース
大野智 「スゴイ才能ですね~」と言われるたびショック受けた!?
嵐のリーダー・大野智さん(30)はダンス、絵画、釣りなど多彩な才能を持つことで知られるが、本人は「才能」ということばがあまり好きではないのだという。大野さんは次のように語る。
「前はね、絵を描いているときに『スゴイですね。特別な才能ですね~!!』と言われるたびに、なんだかそれが、すごくショックだったんですよ。だってさ、子どものころに描く絵ってみんな同じだったじゃない? 人物を描くにしても、三角形の体から棒みたいな手足が飛び出している感じ。その時点でスゴイ絵を描いていれば、それこそ『特別な才能ですね』って言えるかもしれないけど」
「才能」の裏には「継続」があってこそものごとは上手にできるもの。大野さんは「僕も出だしはみんなと同じ『三角形』だったし。ただ、絵が好きで、描き続けてきたから、うまくなれた。ただ、それだけなのに……。周りは『スゴイ』って言ってくれるけど、自分からしたら『みんなできるよ』って感じだったんですよ」と語る。
結局スタート地点が同じであっても、その後やり続けるかどうかで結果が変わってくると大野さんは考えているのだ。そして、「才能論」についてさらに続けた。
「なんかさ、才能って言われると、最初から備わっていなくちゃいけないモノのように思える。でもさ、本当の才能って『やり続けることができる人』が手に入れるモノだと思うんですよ。誰にでも、一つは没頭できるものや、続けられるものがきっとある。そういうものこそ、才能と呼ぶべきものじゃないのかな」
なにかと「自分には才能がないから…」と諦めてしまうこともあるだろうが、「続けることのほうが大事!」という大野さん流の優しい「喝」なのでした。
【『BAILA』2011年10月号(9月12日発売)『嵐に聞け! 24時間自然体、の愛されリーダー 大野智へのおシゴト質問状!』より】
大阪市営地下鉄車内壁面に、
KIRINの壁紙と同じポスターが
入ってるみたいです。
昨日はなかったので、今日からかな![]()
娘が今日乗ったら「あったよ」って教えてくれました。
余談画像ですが、嵐カラー![]()
