今朝の読売新聞@関西(他はわかりません)に載ってた記事です。
日本のアイドルグループ「嵐」のペルー人ファンらで作る「アラシ・ペルー」が、東日本大震災の義援金集めに取り組んでいる。
日本の歌番組をケーブルテレビで見て嵐のファンになったミルタ・コラル会長(32)ら10人が4年前設立したクラブで、今や10~20代を中心に会員は4250人。首都リマの本部以外に地方5支部がある。
震災後、「日本のために何か手助けをしたい」との声が高まり、4月30日にリマで開いた集会の入場料の一部を義援金にすることにした。集まったのは800ソル(約2万4000円)。「参加者の多くは学生で、お小遣いから出した心のこもったお金」(ミルタさん)だった。会員のマイラ・ガンボアさん(19)は、「少しでも役立てたのならうれしい。日本の人たちは震災を克服すると信じている」と話す。
アラシ・ペルーは今後も定期的にファン集会で義援金を集め、在ペルー日本大使館に託す。
ペルーにも嵐ファンがこんなたくさんいるって![]()
