おはようございます。
今朝はズームで、ジャニーズメッセージ流れたみたいですね。
おは朝でも、新聞記事チェックの時と、芸能で流れました。
今朝購入 デイリー
デイリー
ジャニーズ事務所が、東日本大震災の被災地に、発電機を搭載した電源車と機材運搬用のトラックを提供することが16日、分かった。
中止した3月中の国内での公演やイベントで使用する予定だった300キロワットクラスの電源車2台と、11トントラック5台を「被災地で役立ててほしい」と被災地の自治体に申し出た。
ジャニーズ事務所では「人員も含め、提供の準備は整った」とし、要請があればいつでも出動できる状態。また、SMAP、嵐ら所属アーティストはこの日、被災地、被災者へ応援メッセージを送った。
コンサートや舞台での大容量電気使用を賄うための特殊車両である電源車は1台で300キロワットを発電できる国内最大級のもの。東京と山下智久の公演を予定していた札幌に待機しており、専門の人員も含めいつでも出動できる態勢が整ったという。
電源車は駐車スペースさえあれば、車自体で大容量の電気が作れるため、まだ電気が復旧していない被災地の避難所などで活用できる。現地では燃料も不足しているため、発電のための軽油2000リットルを北海道から持ち込むという。
11トントラックも救援物資などの輸送など貴重な働きが期待できる。ジャニーズ事務所では「トラックには被災地の自治体から『こういうものを』というご要望があれば、それを積み込んで行く」とし、水や食料など救援物資を積載して被災地に向かう予定という。
スポニチ
サンスポ
ニッカン
◆SMAP 今、僕らに何ができるだろう。みんなで目の前のできることを、やろう。それは寄付かもしれないし、電気のスイッチを切ることかもしれない。たとえ小さくても、明日の希望につながっていると思う。
◆嵐 連日の報道を見れば見るほど、知れば知るほど、被災された皆さんのことがとても心配です。節電、節水、緊急時以外の電話の使用を控えること、義援金の協力…。東京にいる僕たちができることに努めています。小さなことの積み重ねが大きな力になることを信じて。
◆KAT-TUN 人ごとじゃない。みんなの気持ちで変わることもあるはずです。みんなつながってるよ。
報知