小野雄弘×神原涼子 水彩画二人展 vol.2

10/4(金)~10/7(火)

10/11(金)~10/14(火)

宇城市街なか図書館出町館・濱まち館

 

 

水彩画二人展を観に行った。

 

 

小野さん、神原さんを見知ったのはいつなのかというと、がねさんが所属している夢クラブ絵画展に行ったとき、出町館に小野さん、神原さんの二人が顔をそろえて、自らの展示会の打ち合わせにやって来た。

 

ともかく、宇城市のというか、この美術界隈をなに一つとして知らないがねさんに対して、とても親切に話しかけて戴いたのである。

 

また、そのとき、小野さん、神原さんの絵画を見せてもらった。そして「お、これはちょっとレベチのアーティストだな」と思ったので、「二人展が開催されるときには必ず観に行きます」と約束していた。

 

スマホのスケジュール表にメモしておいたので、開催期間を間違えることなく、そして土日を避けていては見逃してしまうことになるという、苦い教訓を得てもいたので、日曜日午後に出かけた。

 

すると、濱まち館に神原さんがいて、作品鑑賞の際、つきっきりで説明解説をしてくれる。ん、まぁ、どこまで理解できたかは怪しいものだが、ま、なんというか、親密な感じではあったのだ。

 

神原さんの作品を写真に撮っているので、ここにアップして、その様子を紹介しておきたい。

 

 

実は、初めて会ったときに「しらぬいのがね」ブログを話していたところ、神原さんは「ほとんど全部見てます」というのだ。それならこちらもそれに対してしっかりと応えなければならないのだから・・・。