長男が小学校に通い始めて1週間経ちました。

学校は午前中のみ、授業もない1週間でしたが、それなりに疲れるみたいでネガティブ

晩御飯食べたあと即寝‥なんてことも多々。

今週から給食と授業が始まるので、ますます大変だー。頑張れ長男不安


一方私は、明日でお弁当作りから解放されるので歓喜照れ

次男も今週から9時〜16時の保育なので、助かるーー!!!

ちゃっかり友達とアポも取ったので、子無しランチ楽しみにしてますニコニコ


さて今日は久々に電車に乗ったので、新橋でいつものプラセンタ注射笑

いつも1~2本だけど、今日は4本にしてみた!

先月から尊敬するブロガーさんおすすめのプラセンタサプリ飲んでるんだけど、産後久々に4時半起きできるようになったのねん驚き

あと、心なしか生理痛も軽いような。


美容効果ももちろんだけど、体調管理も含めてプラセンタの有り難さを再確認したんです。

なので注射も4本にした(笑)それでも1,500円よ物申す安い飛び出すハート


ランチは肉塊UNOで低糖質なローストビーフ。

家でもホットクックでローストビーフ作るけど、旨味が全然違うわあ。




今日はすっかり夏日。

母から仕事復帰祝い?で日傘を買ってもらったので、早速使いました。

楽天から購入できる芦屋ロサブランと悩みましたが、人に買ってもらうので‥公式サイトでしか買えないサンバリア100をリクエスト(笑)


傘はコンパクトにして持ち運びたい。でも開いた時は大きい方がいい。安っぽいのは嫌だ‥と散々悩んで、2段折りできるこちらをチョイス飛び出すハート



さすが高いだけあって、高級感あるラブ

個人的に「それ雨傘?」っていうくらい生地がペラペラの日傘が嫌いだから、重厚感あってすごいお気に入り飛び出すハート

フリフリがあるけど、色をグレーにしたので子供っぽくならずに使えそうニコニコ

生地が厚いのと、フリフリがあるのでめちゃくちゃコンパクト‥とはいかないけど、ちゃんとバッグに入るから問題なし!


↓折りたたまないで持ち運びもできるのも、ポイント高い目がハート



「生地が厚いから畳むのが面倒」という口コミがありましたが、昔から折りたたみ日傘を愛用していたので、私は全く気になりませんでした!


6年くらい使ってた折りたたみ&長傘を捨てて、新しい日傘ちゃんとこの夏を満喫します〜!!