先日は暗い記事を失礼しました。。
あの後かなりの寝不足の中、息子を押さえつけてハナクソ取ってたら、旦那から
「またハナクソ取ってる…嫌がってるからやめなよ」
って言われてキレて大泣きしました。笑

「ハナクソ取ったことないくせに!!
いつ取ったって嫌がるんだからしょうがないじゃん!!そんで嫌がるから、ハナクソちゃんと取れなくて何回もチャレンジしてるだけだし!!!」

ハナクソ連呼して泣く私。


そんな日曜でした。



でも、先週は良いこともありました!!
今回はその話を。





児童館難民だったワタクシ…


いつ行っても、0歳児がいないわが町の児童館…
学童と併設なので、週に3回しか空いてないし、開館時間もとっても短いえーん


近所にいくつかある児童館、どこもそんな感じなんですえーん


これじゃ家にいる時と変わらないよーえーん
と、児童館のスタッフさんに泣きついたところ、隣町の児童館を勧められました!


そこは普通の児童館だから、毎日空いてるし、0歳児も沢山いるよ!とのこと!


さっそくチャリかっ飛ばして、隣町へ!


そしたら



すっごいよかった!!!


0歳児も沢山いて、月齢近い4人のママさんとお話しできたよーラブラブ
嬉しい!!嬉しすぎる!!!

これだよこれ!私の求めていた場所!



ミルクのお湯も用意してもらえるし、イベントも沢山あるー♡♡


古着や、使わなくなったおもちゃを譲ってもらえるコーナーもあって、早速もらってきた♡
女の子用?みたいだけどまあいいや♡
{6D24731D-8822-4BA8-95FD-768CD06FEC93}

…なんか私、古着ばっかもらってますね。引かないでください。。。





少し息切れしていた育児ですが、児童館に行くのが楽しみになってきました♡よかったー(*´艸`*)