子供の日 | Show space

Show space

絵本作家しょうみのりのブログです。

今日がお誕生日の皆様おめでとうございます。

町の子供たちは元気でした。

 

知人から聞いた幼稚園の話、そこはキャラ弁が禁止らしいです。

お弁当に手間暇をかけて、子供たちがいつまでも眺めたり食べたりするより、食事はさっと終わらせて、遊んだり運動したりする時間にしてほしいから、とのこと。

 

キャラ弁については以前ほかの友人も頭を悩ませていました。

共働きで作ってやる時間がないとかで気にしていたみたいです。

 

私がキャラ弁を作るなら子供にこんな説明をするかもしれないですね。

 

「お母さんは作るのが好きだから作るけど、貴方はそれを自慢しないように。貴方が作ってるわけでもないし、貴方自身のステイタスじゃないんだから。」

それで喜んでくれたら嬉しいし、残さず食べてくれたら有難い。

 

なんだか小難しいでしょうかね?

何をする、しない。与える与えないというより、プラスチック製だろうが、キャラクター弁当だろうが、子供自身が何かに愛情を感じることが何より大事だと思います。

 

というわけで「かしわもち動画」をシメにどうぞ。

動きをループさせると画面がうるさい……。

 

 

実写と虚構を混ぜる実験なのでした。

 

皆様が元気にすくすく死ぬまでのんびり成長していけますように。

 

しょう みのり

 

にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村