なんとなく | Show space

Show space

絵本作家しょうみのりのブログです。

今週は個展の準備をしております。

・会場選び
・サイズ割り出し
・額縁選び
・予算出し
・展示コンセプト作成
・全体像把握
・搬入など当日のシミュレーション
・DM作成

ざざっと、こんなことをするのです。

会場は三ノ宮の某喫茶店に決定しました。
お客様の安全性を考慮して重たいガラスの額は極力やめたほうがいいのかなー、なんて考えてます。

1枚、2枚ならともかく、絵本の原画を11枚並べますからね……。

出す作品はピンポイントに応募したものの進化バージョンです。
始めは原画を手直しする程度を考えていたのですが、タキタキのみんなや元編集さんに見て貰った意見を踏まえて、イチから作り直します。

ダミーは作れました。
幼児向け絵本になりそうですが、大人が見ても気が抜けてホッコリ朗らかになりそうな内容です。
自我をろ過した絵本なので、個人的には「砂糖菓子みたいに甘いな」と思うような世界観になりました。

参考にした絵本は「ももんちゃん」シリーズです。
なるべく余計なものをそぎ落として、余白をうまく使った絵を描ければと思ってます。

詳細は6月に入ってDM完成次第お知らせしたいと思います。

ということで、今日はこれからDM用の絵を1枚仕上げたいと思っています。
大きい紙に描くので、2日はかかるかな…。
画材は水彩を検討中です。

水彩絵の具で絵本を描くのは初挑戦?
とらきちは水彩だっただろうか…?覚えてない(笑)アクリルと混ぜて使ってた気がしますねえ。

今回の絵本で水彩の良さ、重ね塗りを会得したいです。


皆さまも今年、何か新しい技を会得してみては如何でしょうか。
上手くいくことを心から祈ります。

にほんブログ村 イラストブログ 絵本制作へ
にほんブログ村