はじめまして。 | Show space

Show space

絵本作家しょうみのりのブログです。

えほんを作りながら生活している「しょうみのり」と申します。
このたび晴れて「この子らを世の光に」絵本づくりコンクールで大賞を頂きましたので、その活動を記すためブログを設置いたしました。

呟き系はtwitterで垣間見れます。

こちらのブログは主に動きがあったときに活用する予定でいます。
よろしくお願い致します。

<現在までの活動>

2014年3月30日
滋賀県で開催された
「糸賀一雄生誕100年記念式典」
第2部の授賞式に参加致しました。


同年4月より絵本
「とらきちってどんなねこ?」がサンライズ出版さんから販売中です。

<4月>「第6回えほん大賞」に絵本「いっぴきといちわ」を応募。結果6月に落選。

<5月25日>神戸相楽園にて、ものつくりイベントに絵本を携えて初参加。
書き下ろし手づくり新作絵本の「静かな魔女」を発表しました。

<7月6日~>神戸ギャラリーvieで「vie15周年展示」にお祝いの作品、
磁石で遊ぶ「ケーキ猫」を発表、展示。

<9月13日~>オソボクさんが企画する
「ちょっとそこまで絵葉書さん」に絵ハガキを展示・出品。

<9月18日~10月17日>初の絵本原画展を神戸「菱の実ギャラリー」で開催。

<10月11日~26日>初個展
「宇宙動物(スペースアニマル)を見る2泊3日の旅(ツアー)」を
神戸ハニカムブックスさんで開催。
手づくり新作ぬり絵えほん「宇宙動物図鑑」を発表、販売。

<自己紹介>
Gallery Vie 絵話塾「絵本わくわくコース」修了

絵本の知識はここで学ぶことができました。
絵本に興味があるかたは是非チェック下さい。

自分が作ることだけではなく、ただ絵本を面白いと思えるカリキュラムが沢山あります。
私にとっては人間としても成長できる貴重な場所でした。
仲間が居る環境は最高に刺激的でした。
先生方からの質問や課題、毎日、毎週、鍛錬することができました。

本当に楽しい学びの時間でした。感謝しています。
今もアドバイスを頂いたり、スポット受講したりと大変お世話になっております。

<基本>
アルバイト→アトリエ(両親の仕事場)で仕事&絵本創作をしています。

<現在>

作品を鋭意創作中であります。
皆様に届けることができますように(祈り)。

それでは皆さま不慣れなところもあると思いますが、今日からよろしくお願い致します。
興味のある方は気軽にお声かけ下さい。アクションなどなど、気長にお待ちしております。