山口商事のBlog -18ページ目

旅行準備[事務手続き編]

チョムリアップツオ~パー
ようやくカンボジアVISAが発給された♪
$山口商事のBlog

今、日本国籍でVISAが必要な国って
インドや中国やインドネシアetc

中国やインドネシアって
空港で簡単に取得できるけど
こうやって領事館や大使館で申請発給されると
な~んか重みがあるなぁ~ビル
$山口商事のBlog

今までで一番感動したのはインドVISAやなぁ~
ページいっぱいのVISAステッカーに
ヒンドゥーの紋章が入っててキラキラしてたようなキラキラ
$山口商事のBlog

恐ろしい国 ナチス日本

先日会社に意識調査のアンケート用紙が送られてきた。
内容は[ハンセン病(らい病)とHIVについての意識調査]
HIVに関してはそれなりに知識あるものの
ハンセン病?? 
TVでハンセン病訴訟とか言うNews聞いたことあるくらい
どんな病気か 何で訴訟問題になったんか
今まで気にしたことも耳を傾けたこともなかったけど…
知れば知るほど[恐ろしい][国の無知・間違い]で
[辛い迫害][悲しい差別]を受けてきたことが解った…

衝撃やったのとともに[無関心]が一番恐ろしいことやと思った…
[知る]ことが大切。
自己満や偽善と思わず最後まで聞いて欲しい。


国はついこの前まで間違った知識で
国自ら罪無き人達を迫害・差別・暴行してきた。
この罪は冤罪同様!

ハンセン病は、らい菌による感染症で体が麻痺したり
皮膚がただれたような状態になるらしい。
その外見から、患者やその家族は差別の対象となり続けた。
国が伝染病と間違った位置づけをした為、国中が混乱した。

*補足:もともとハンセン病は感染力の低い病気であり
日常生活で感染する可能性はほとんどない。

また感染したとしても早期発見早期治療すれば完治し
後遺症が残ることもない。


昭和6年に患者を隔離する「らい予防法」って言う法律が出来て
患者は警察によって強制的に連行され療養所に収容された。
でも、そこではろくな治療は行われず
患者同士での看護・作業など病人扱いされなかった。
[療養所]と言う名の[強制収容所][監獄]… 囚人扱い… 
まともな食事も与えられず極寒の収容所で
沢山の罪なき人たちが亡くなったって…


自分がハンセン病にかかったと知った患者達は
自ら家族を思い、姿を消したり
自ら[療養所]行きの強制連行列車に乗ったらしい…

妊娠が発覚したら強制的に人工中絶させられ
ハンセン病患者を見つけたら報奨金が与えられた。

昭和16年に特効薬が開発され完治する病気に。

でも昭和28年に「らい予防法」が患者の強制隔離や外出制限など
それまでの基本原理を引き継いだまま成立。

昭和31年ローマでの国際らい会議で「すべての差別法は禁止されること」
と非難されたにもかかわらず平成8年「らい予防法廃止法」の成立まで
人権侵害を放置し続けた。


涼しい顔して恐ろしい日本
北朝鮮となんら変わらん!
戦前戦後の話でも恐ろしい話やけど
ついこの前までの話。

靖国神社参拝もいいけど
歴代総理大臣は入替の度このことに謝罪し
もっともっと国の誤りを自ら公表し
辛い半生を送ってきた人達
亡くなった人達の墓石に土下座するべきや!

早朝ビックリ事件 近所編

早朝6時過ぎzzzzzz
消防車に救急車のサイレンが
zzzzzz ???止まった!?
直ぐ近所やん!!!!
拡声器で呼ばりまくってる!
きな臭い!!!
その内パトカーも(汗)

総勢、消防車5台に救急車数台!
「〇#△*□!!!」
まだ寝静まった早朝に物々しい
拡声器の慌てた声( ̄□ ̄;)!!
$山口商事のBlog

結局大事には至らんかったみたいやけど
ビックリした… 30分も早起きしたzzz

いつあっても火事なんて嫌やけど
年末なんか特に嫌や…

火災保険入ってる???
火事出したら勿論自分も全て失って大変やけど
それよりも隣近所に迷惑かけて精神的経済的負担が大変!!
マンションなら貸主にどうやって損害賠償したらいいか路頭に迷う

火災保険切れてないか要チェックやで~メラメラ
ちなみにおいらAIUの保険代理店の資格取ったんで
火災保険のご加入のご相談にのりますのでパー
営業かぁ~(笑)$山口商事のBlog

2010・12・1世界AIDS DAY
$山口商事のBlog

$山口商事のBlog


昨日は心斎橋鰻谷のItalian DISH
4周年に行ってきました!
このお店と出会って3年半
もう4周年!!早っ!

おめでとうさん!
これからも宜しく~
$山口商事のBlog

んで飲み介さん達(笑)
ギャーギャー
$山口商事のBlog

ん中のネイリストあきえちゃんに
X'masプレゼント貰ろた♪
$山口商事のBlog

ドイツのX'masカレンダーで[アドベントカレンダー]
って初めて聞いた~
イブから遡って4週目から1~28の数字の書かれた扉を開けていくねんて
子供たちがX'masの到来を待ちわびるカウントダウンカレンダー
扉を開けると何と!マーブルチョコが(笑)
めっちゃかわゆい~

$山口商事のBlog

この事件は事故やと思う…

<こんにゃくゼリー訴訟>
死亡男児の両親大阪高裁に控訴

ミニカップ入りこんにゃくゼリーで
兵庫県内の1歳男児が窒息死した事故を巡る訴訟で
男児の両親側は29日約6240万円の損害賠償請求を棄却した
神戸地裁の判決を不服とし大阪高裁に控訴した。


$山口商事のBlog
どう思う??
可愛いさかりの我が子亡くして気の毒やけど…
この親御さんも絶対食べたことあるやろし
良かれ思て食べさせたんやろし…
だいち1歳児には早や過ぎるやろ
普通食べさせへんわ
餅でも詰まるって

ちょっと無茶苦茶過ぎると思うんやけど…
PL法とか言うてるけど、これで勝訴したら
言うたもん勝ちで何でも罷り通ってまう

親御さん責めるんやないけど
自分たちの監督不行き届きやないか??

どうなんやろ…
おいらは[マンナンライフ](←多分??違ゃう?)
の見方する…


$山口商事のBlog