将軍様ラスカルのメロンエナジースパーキング!! -13ページ目

やーばーいー

昨日




俺の発した言葉が




スーパーの会計後の受け取りのときに




『ありがとう』




だけだった。




やーばーいーwww




大して引きこもりと変わらないじゃねーかwww




俺はあまり喋らないけど、寂しいとかそういうのはあまり感じないけど、なんかやばいよな。




………こんな日々がずっと続いたらどうしよう………。




壁|・ω・)ノシ




コソ練








先週末、突然ロニー・ピーターソンの魂が俺に降りてきたので、(←バカ)都内某所のミニッツのサーキットへ行ってきましたよと。




前回、基盤からモーターコードが断線したので、ハンダで修理しようと思ったが、ブラシレスモーターが出ていたから基盤ごと交換する事に決定。キミに決定ェェェェェ!!(←トシちゃん)




それに伴い、今まで使っていたプロポもKT-19では基盤に対応していないのでプロポもEX-5を新調!!




ミドルクラスのプロポだけど性能は充分。ハイエンドのEX-1なんて高過ぎて買えないわ。




これで何だかんだで3万近くの出費。




あーあ、結局こうなるんだったらレディセットなんて買わなきゃ良かったわ。




しかも基盤交換がかなりの労力で(単に俺のスキルが低過ぎるだけだが)に相当時間取られたしね。




で、走りました。




感想は………




ぶつけまくりの刺さりまくりで解りませんwww




そしてまたもやモーターコードが断線www




オイwww




たまたまサーキットに来ていたカップルが半田ゴテ持っていて貸してくれたお陰で復帰!!




しかし半田ゴテを持っていたのが彼でなくてお姉さんなのは何故だwww(お姉さん本当に助かりました!!ありがとうございました!!)




そしてビシバシ半田付け!!




おりゃあァァァァァ!!




しかし、無情にもサーキットの利用時間終了!!




ムキーっ!!




腹立つわー!!




でも楽しかったです。




それと今回初めてウレタンコース走ってみたけど、かなり難しい。




カーペットコースは何となく走れてきた感じ。




しかもタイトなコーナーの連続。




楽しいけど刺さるwww




ミニッツカップはもっと複雑らしいね。次元が違うわ。




また明日も懲りずにコソ練予定。




頑張りまっしゃー!!




ああ、早くぶつけず安定した走りが出来るようになりたい………。




壁|・ω・)ノシ




気分転換








今日はラジコンやりに来た!!




隣町にあるサーキットへ。




しかしもう3年以上やってない。




で、マシンはミニッツのMR-03RM。




ボディは35GT-R。




しかし久しぶり過ぎて感覚を取り戻せずぶつけまくり。チェザリスより酷い。ノーマルモーターなのに。きっとセンスも無いんだな。




で、オラオラとぶつけまくりでこのザマですわ。↓↓↓











赤のコードが基盤から断線!!




あっちゃー。




たぶん、真ん中のオイルダンパーとコードが干渉していたと思われ。




ライトな感じでやるつもりだったので、最低限の工具しか持ってきていない。




つまり半田ゴテを持ってきていない!!




よってリタイア!!




無念!!




畜生めがァァァァァ!!




あと1時間走れたのにー!!料金もったいねー!!




しゃあないから今日はこれでおしまい!!




あー、ムカつく!!




しかし、やっぱ楽しいな、ラジコン。




また走りに来ようっと。




その前に修理だがな。(泣)




壁|・ω・)ノシ