在りし日の己を愛する為に思い出は美しくあるのさの巻
壁|`;ω;) もうマジかよォォォォォ
ミニカーの話なんですけどねwww
90年代にマツダが生産していた車『ファミリアGT-Ae』と『ユーノス・プレッソ』と『ユーノス・コスモ』が1/43スケールのミニカーが出てるから楽○でポチったよ
もうマジかよ
こんなマイナー車がミニカーになるなんて思いもしなかったよ
いい世の中になったもんだ
(←昨日のブログでは嫌な世の中になったもんだと書いてるくせに)
買ったのは…
『ファミリアGT-Ae』は赤。本当は黒が欲しかったんだけど売り切れ。
『ユーノス・プレッソ』は黒。本当は赤が欲しかったんだけど売り切れ。
『ユーノス・コスモ』は紺メタの13B。本当は20Bのグレーメタが欲しかったんだけど売り切れ。
欲しかったボディカラーが一切無しwww
どんだけwww
やっぱこれらは人気のカラーだからね。実車もそうだったし。
この頃営業やってたんだけど懐かしいよ
辛い思い出ばかりだけどよ
ミニカー見ながらあの頃を思い出して浸るのも悪くない。
ミニカー到着したらブログで公開しまっしゃァァァァァ

ミニカーの話なんですけどねwww
90年代にマツダが生産していた車『ファミリアGT-Ae』と『ユーノス・プレッソ』と『ユーノス・コスモ』が1/43スケールのミニカーが出てるから楽○でポチったよ

もうマジかよ
こんなマイナー車がミニカーになるなんて思いもしなかったよ
いい世の中になったもんだ
(←昨日のブログでは嫌な世の中になったもんだと書いてるくせに)買ったのは…
『ファミリアGT-Ae』は赤。本当は黒が欲しかったんだけど売り切れ。
『ユーノス・プレッソ』は黒。本当は赤が欲しかったんだけど売り切れ。
『ユーノス・コスモ』は紺メタの13B。本当は20Bのグレーメタが欲しかったんだけど売り切れ。
欲しかったボディカラーが一切無しwww
どんだけwww
やっぱこれらは人気のカラーだからね。実車もそうだったし。
この頃営業やってたんだけど懐かしいよ
辛い思い出ばかりだけどよ
ミニカー見ながらあの頃を思い出して浸るのも悪くない。
ミニカー到着したらブログで公開しまっしゃァァァァァ
