ロニー・ピーターソンは永遠のヒーローなんですよの巻 | 将軍様ラスカルのメロンエナジースパーキング!!

ロニー・ピーターソンは永遠のヒーローなんですよの巻

こんなん見つけた。


将軍様ラスカルの『舵をとれ!!心のままに!!生きる事は戦う事さ!!』ブログ-NEC_0172.jpg


ティレルP34/2のハンカチ!!


マジかァァァ!?


こんなん未だに売ってる店って一体!?


今から30年以上前のF1マシンだぞ!?


しかもオイラの大好きなロニー・ピーターソンのマシンだよwww


ロニー・ピーターソンとはスウェーデン出身のレーサー。


温厚な性格から想像出来ない荒々しいドライビング。


フェラーリのジル・ヴィルヌーブと同じで、優勝よりも『印象』に残るレーサーといえる。


運命の1978年のイタリアGP。


スタートのシグナルミスで多重クラッシュが発生。


ロニーはそれに巻き込まれてしまう。


救出され意識はあったものの、緊急手術となる。


しかし医療ミスにより還らぬ人となってしまった。(イタリアの医学というのは未だに世界最低らしい)


将来を有望されていた矢先の事だった。


享年34才。


オイラはロニーを知ったのは88年のF1ブームの時。


ビデオでの映像でファンになった。


教習所では教習車のカーナンバーをロニーの最後のゼッケン『6』を、二輪免許のときも着用するベストをゼッケン『6』を選択し、愛車だったRX‐7のダッシュボードにはロニーの写真を貼っていた。


そのくらい大好きなのだ。


そしてスウェーデンにあるロニーの博物館に行くのがオイラの夢だ。


いつか必ず行くぞ!!


ロニー・ピーターソン、永遠なれ。


(・ω・)ノシ