大人が玩具好きで何が悪い『RCコスモスポーツ』の巻
今日、買い物してたらよ?
壁|・ω・) あっ

ゲーセンのUFOキャッチャーでこんなの発見
コスモスポーツのラジコンじゃねえかよォォォ
マジでかァァァ
マツダ病のオイラが見逃す訳ねえだろォォォ
やってやんよ
で……………
奇跡的に取れた。(笑)
しかも300円程度の投資で。
なんつー強運
で、中身は…

すげえ出来がいい
オートアートの金型流用してねえだろうな
(笑)ありえねえ

もしかしてラジコン化は初めてなんじゃない?
話変わって、この車が誕生して40年以上前。
マツダの記念すべきロータリーエンジン市販車第一号。
今の車じゃあり得ない美しいフォルムだ。
昔、オイラはマツダの営業マンだった。
車検でこのコスモスポーツが工場に納車された時は興奮したなぁ。鼻血もんでした。
で、一生所有も出来ないだろうし、乗る事も出来ないと思い、先輩にお願いして車検後のお客様の家までの納車を運転させてくれと頼んだのだ。(もちろんお客様から自走の許可をもらって)
もう感動だった。
当時の日本にタイムスリップした気分だったな。
いい思い出です。
このラジコンは我が家のマツダミュージアムに展示しときます。
ぶつけたら勿体無いから走らせられんわ


(・ω・)ノシ
壁|・ω・) あっ


ゲーセンのUFOキャッチャーでこんなの発見

コスモスポーツのラジコンじゃねえかよォォォ

マジでかァァァ

マツダ病のオイラが見逃す訳ねえだろォォォ

やってやんよ

で……………
奇跡的に取れた。(笑)
しかも300円程度の投資で。
なんつー強運

で、中身は…

すげえ出来がいい
オートアートの金型流用してねえだろうな
(笑)ありえねえ

もしかしてラジコン化は初めてなんじゃない?
話変わって、この車が誕生して40年以上前。
マツダの記念すべきロータリーエンジン市販車第一号。
今の車じゃあり得ない美しいフォルムだ。
昔、オイラはマツダの営業マンだった。
車検でこのコスモスポーツが工場に納車された時は興奮したなぁ。鼻血もんでした。
で、一生所有も出来ないだろうし、乗る事も出来ないと思い、先輩にお願いして車検後のお客様の家までの納車を運転させてくれと頼んだのだ。(もちろんお客様から自走の許可をもらって)
もう感動だった。
当時の日本にタイムスリップした気分だったな。
いい思い出です。
このラジコンは我が家のマツダミュージアムに展示しときます。
ぶつけたら勿体無いから走らせられんわ



(・ω・)ノシ