悪しき者は追わなくとも逃げる。オイラじゃねえぞの巻
昨日レイトショーで映画『トゥルー・グリット』を観てきた
予告から気になってたんだよな、この作品。
本編はジョン・ウェインがオスカー賞を受賞した『勇気ある追跡』のリメイク映画。
アメリカの開拓時代。父親を殺された少女と、トゥルー・グリット(真の勇気)があるといわれる保安官と、犯人を別の容疑で追跡しているレンジャーの3人の物語。
生きていると、得るものがあれば失うものがあり、そして二度と叶わない事もある。それをどう乗り越えていくか。
そんな骨太な作品でした。
オイラはぶっちゃけアメリカは嫌いだけど、アメリカにも『侍』っているじゃん。なんて思った。
映画の中でだけどね。(笑)
クライマックスの隻眼の保安官ルースターのケジメは本当にカッコ良かった
男なら共感出来るはず
興味がある方、是非劇場へ
(・ω・)ノシ

予告から気になってたんだよな、この作品。
本編はジョン・ウェインがオスカー賞を受賞した『勇気ある追跡』のリメイク映画。
アメリカの開拓時代。父親を殺された少女と、トゥルー・グリット(真の勇気)があるといわれる保安官と、犯人を別の容疑で追跡しているレンジャーの3人の物語。
生きていると、得るものがあれば失うものがあり、そして二度と叶わない事もある。それをどう乗り越えていくか。
そんな骨太な作品でした。
オイラはぶっちゃけアメリカは嫌いだけど、アメリカにも『侍』っているじゃん。なんて思った。
映画の中でだけどね。(笑)
クライマックスの隻眼の保安官ルースターのケジメは本当にカッコ良かった
男なら共感出来るはず
興味がある方、是非劇場へ

(・ω・)ノシ