先週、ガンの治療をしていた病院で健側の検診をしてもらいました。

でも予約なしなので、1時間半ほど待ちました。

まずは診察で「再建した?」と聞かれたので、できたばかりの左乳を見せました。

それと同時に触診をしてもらい、異常はなさそうでした。

いつから健側のマンモをしていないか思い出せないくらいだったので、聞いてみると、一昨年の9月からしてなかったみたいです。

毎回言ってるような気がしますが、マンモは痛い滝汗

マンモも異常なしでしたが、「若いからマンモだけでは追いきれないんだよね〜。」と言われてしまいました。

インプラントを入れているので破損がないか調べるためにこれから1年に1回はMRIを撮るそうで、それと同時に健側も調べてもらうことになるようです。

癌を調べてもらわないと心配ではありますが、乳がん治療で散々体に負担をかけたので、これからはできるだけ体に負担をかけたくないというのが本音です。

MRIとマンモ、どちらが体に負担が少ないのでしょうかね。

MRIはたしかに放射線を使わないので被爆しないで済みますが、造影剤を入れるとなると微妙になってしまいます。

そんなことばかり気にしていてもダメなんですけどね。

とりあえず今回も健側は問題なしだったのでよかったですウインク