抗がん剤治療の副作用はいろいろありましたが、その中でも唾液が出ないのが結構辛かった思い出があります。

もう、抗がん剤治療をしていたのは2年以上前の話なので記憶が曖昧ですけど。

唾液が出ないと味覚が障害されて、水さえもマズく感じた気がします。

そして抗がん剤は体の弱い部分にダメージを与えてきます。

私の場合昔から虫歯になりやすく、歯が弱かったこともあって、抗がん剤治療中に何度か歯が欠けたり、歯の根っこが膿んだりしてしまいました。

その時に1本の奥歯の根っこが割れてしまいました。

歯の根っこが割れてしまうと、抜くしかないみたいです。

それを放置して…2年数ヶ月…。

木曜日にやっと病院に行き、しかも初めて口腔外科に行きました。

抗がん剤などの治療歴の説明が面倒なので、癌の治療をしていた病院に行きました。

まずはレントゲンを撮りに行き、先生がレントゲンを見るなり、手術だねと言われてビビる私滝汗

手術同意書に「歯は崩壊著しく」と書いてあり、歯茎切開してめくって、骨も削らないといけないかもと言われてさらにビビる私滝汗

口腔外科に来たせいで、なんか大げさになってる気が…ショックなうさぎ

でも手術といっても、外来で出来るらしいので大丈夫…大したことないです。と、自分に言い聞かせる。

来週、頑張りますアセアセ