何となく、神奈川の病院に行ってしまった主治医のことが気になって検索してみました。
病院名は聞いていませんでしたが、検索したら意外にすぐにわかりました

同姓同名の別人かもしれませんけどね。
でもたぶん間違いない…すっきりしました
最後の診察の時に「ぞうしんさんが再建とかしたら、俺のところに連絡が来るようになってるから。」と言ってました。
元の患者の情報は報告される様になってるんでしょうね。
それにしても主治医にはこっちの病院に居てほしかったなと言うのが本音です。
前に学校の先生に聞いた話ですが、医師が病院を変えるときには出身大学の派閥が関係すると言っていました。
詳細はよくわかりませんが、先輩などに誘われて病院を変わるんですかね。
確かに主治医の今の病院のHPを見たら、K大出身の方がいました。
私の住んでいる地域ではK大出身の医師が多いです。
そして私の再建したいクリニックとかなり近いので、行ってみようかなと思ったり
迷惑ですね。
新しい主治医にはまだ会ってないのですが、どんな方か楽しみです