木曜10時からのドラマ『医師たちの恋愛事情』を第6話から観ています。
中途半端すぎますね

特に興味はなかったのですが、以前に放送していたドラマの『昼顔』は観てまして、斎藤工さんには興味あります。
『昼顔』での斎藤工さんはいつもポロシャツにクルクルパーマで冴えない感じの役のくせになぜかセクシー…謎な方だと思ってました。
不倫の話のドラマだったからですかね。
そんな斎藤工さんがカッコよく白衣を着たところで、私にはあまり魅力を感じられず、観てませんでした。
でもこのドラマは恋愛事情よりも手術シーンがドキドキします、違う意味で

前回は特に癌患者の話だったので、セリフがいちいちリアルで怖い。
「抗がん剤で時間稼いで、緩和ケアかな。」
…抗がん剤を時間稼ぎって言うのヤメテ

「開いて術中迅速病理診断で転移があれば中止し、緩和ケアを勧めます。
…開いといて中止はヤメテ

などなど、突っ込みたくなるセリフがちらほら。
録画はしてないのでセリフはテキトーですが、意識しなくても頭に残りました。
そしてドラマの中で、ガラスのケースに術中迅速病理診断するリンパを入れて病理室に走る看護師…私のリンパもこんな感じで風切ってたのかしら

あとは外科の医師たちで行われるカンファレンス…患者検討会みたいなものでしょうか?
ドラマならではの演出かもしれませんが、自分の病状などが曝されているかと思うとちょっと恥ずかしいです。
ドラマを観ていない方にはよくわからないですよね、スミマセン

私の場合は残念ながら、恋愛のシーンは頭に入ってきません。
私にとっては『医師たちの手術事情』ってな感じです。
私は今まで医療ドラマを観たことがないので新鮮です。
斎藤工さん…ケーシー着てくれないかな。
