今日は娘とプールに行きました。
私の運動不足の解消にもちょうどいい

昨年の放射線治療が始まるまでは週一ペースでプールに通っていました。
なので半年ぶりくらいですかね。
昨年は抗がん剤治療で髪の毛が抜けていたのでズラを被って、水泳キャップを被っていたので潜ることができませんでした。
ズラだけ水面に浮いたら…ちょっとした事件になっちゃいますからね

今回はまだ短いですが生えてますので、普通に水泳キャップを被って泳いでみることにしました。
実は私、クロールしかできません

それなのに術側の左腕が動かしにくい

スムーズに回せない、進まない、しずむ~

前も記事に書きましたが、放射線治療で胸筋や脇の筋肉が硬くなってる感じです。
普段はなかなかしない動きなので仕方ないとは思うのですが、クロールしかできない私には致命的。
ちょっと必死に練習しました。
きっと不恰好だとは思いますが、何とか沈まずに泳げるようになりました。
術後はリハビリするように病院で指導されましたが、放射線治療後はどうしたらいいのか聞いてません。
術後とは種類の違う動かしにくさだと思うので無理に動かしていいものなのか?
ムズカシイ

それにしても水の中で動くのは疲れます。
今夜はいつも以上に良く眠れそう
