抗がん剤治療が終わってから5ヶ月、放射線治療が終わってから3ヶ月経ちました。
まだ前髪の伸びがイマイチではありますが、まあまあ見た目は普通です。
ただ、治療の直後には気付かなかった副作用に最近気付いたこともあったので記録したいと思います。
まずは以前から不調の生理です。
不正出血だと思っていたのが、だんだん出血量が増えて、普通の生理くらいの出血になりました。
先々週は右胸もちょっと張って痛かったですが、今はほとんど痛くありません。
下腹部もちょっと痛かったような、そうでもないような。
生理の心配はまだまだ尽きませんね

そしてもう一つは最近気づいたのですが、放射線を照射した左の脇?左の胸筋?が動かしにくい。
気づいたのは車の運転中でした。
助手席の娘が下に落としたものを私が拾おうと手を伸ばすのですが、動かしにくい。
同じく後部座席にも手を伸ばしにくい。
痛みはほとんどないのですが、突っ張っているような違和感が強いです。
仰向けに寝て、腕をバンザイしても左腕は右腕よりもかなり浮いてしまっています。
手術後も同じような状態になったのですが、リハビリ体操をして治ったはずだったんですがね。
放射線照射のせいで硬くなっちゃったんですよね、たぶん。
これは放射線治療前にもらった治療説明書です。
久々に見てみました。

肺炎…もしもなるとしたらそろそろなんですね

なる気配はないですけど、免疫力を下げないようにしなくては
