これも23日の診察で聞いたことです。
いつまで23日の診察ネタを引っぱるのか…って感じですが

わたし「癌にストレスとか精神的なものは関係ありますか?私は未婚で子供産んだりして、普通の人よりは精神的にキツかったかなとは思うのですが。」
何でこの質問を今さら主治医にしたかと言うと、癌になる前の数年間のストレスはかなり大きかったんじゃないかなと思ったからです。
そしてこれからの人生はストレスを避けて生きたほうがいいのかな?って思ったからです。
主治医の答えは…ストレスと癌の直接的な因果関係はない…という感じでした。
ただ、癌になりやすい職業として挙げてくれたのがこちら。
まずは夜勤の仕事をする人(看護師など)、パソコンの前で1日12時間以上仕事をする人、らしいです。
パソコンの電磁波は関係ないらしいです。
そして主治医が一番心配してくれたのは子供のことでした。
「どんな形であれ、授かった命は憎めないでしょう?」
「……?」
子供はかわいいですし、そこはあんまり心配してなくって、それを相談したつもりはないのですが

また私の聞き方が悪かったみたいです。
子育て相談したみたいになっちゃいました。
主治医に子育て相談してどうすんだって感じですが、どんな質問にも面倒くさがらずに答えてくれて本当に感謝しています。
先生、優しいね

ストレスの解消には運動が一番!汗かくのが一番だよって言われました。
運動は何度も勧められています。
運動してないな~

結局、ストレスについてはよくわかりませんが程々にやっていこうと思います。
何事も程々に
