私は標準治療と言われる手術、抗がん剤治療、放射線治療をしました。

非浸潤癌にとって抗がん剤治療は標準ではないのかもしれませんが。

標準治療が終わった今は何か体に良いこと始めなきゃなと思っています。

でも面倒くさがりの私、なかなか出来てません。

非浸潤癌だったので転移している可能性が低いので気楽だからかもしれません。

でも私の中の嫌なヤツが『癌になったくせに甘いものとかジャンクフード食べるんだ。やばくない?また癌になっちゃうよ。』って囁くんです。

糖分とか塩分とか添加物とか気になっちゃうんです。

なんだろう、この強迫観念

その反面『標準治療を無治療で食事とか代替療法で治している人がいるんだから、私は標準治療をしたんだから日常生活は無治療でもいいんじゃないか。』っていう私もいる。

他力本願、究極の面倒くさがり

正直『癌にならないために』なんて意識しながら生活するのはしんどい。

今のままだと癌を意識して生活しても、癌を意識しないで生活してもストレスがたまる精神状態です。

どちらにしても早く気持ちに折り合いをつけて行動に移さなくては前に進めない。

模索中です