今日は放射線治療3回目と外科の診察がありました。
木曜日、主治医は午前しか外来をしていないので午前中に来ました。
3回目になると慣れたもので…放射線治療は15分くらいで終わりました。
でも今日も怖かった

その後、主治医の診察。
主治医「治療計画立ててもらったと思うけど…線いっぱい引かれた?診せて。」
手術の傷口の辺り、脇のところをグリグリ触診。
特に患部は硬くなったりはしてないはず。
主治医「いつ終わるって?」
わたし「1月9日です。」
主治医「そっかぁ、やっぱり年またぐね。仕方ないね。」
本当は年内に終わりたかったのですが…歯の治療とかあったし、仕方ない

1月9日といえば!今年は手術のために入院したのが1月9日でした。
不安だらけだったな…年末年始。
今年はきっと楽しくなるはず

診察室を出ようとしたら、
主治医「待って!放射線、いつも何時にしてるの?」
わたし「基本、16時です。」
主治医「それじゃあ、月曜日診察にする?」
月曜は主治医は1日外来です。
わたし「その方が都合いいです。」
ということでこれから月曜が診察日になりました。
こういうところに気がつくのが主治医のいいところです。
仕事やら毎日通院で頭いっぱいいっぱいです。
イオンでうどん食べたし、帰ります
