今日も診察の前に採血があったのですが、サラリーマン風の中年のオジさんが私の前に採血してました。

「痛い、めっちゃ痛い~あせる

って結構大きな声で言ってました。

恥ずかしいオジさんだな~、女の検査技師さんとしゃべりたいのかな、後がつかえてるんだからさっさと済ませてよ、と後ろで見てました。

そのときふと、

「女の人って強いよね、男ってダメだよね。」

って言ってた主治医の言葉を思い出しました。

抗がん剤の副作用が辛くて男の人は何人も逃げているそうです。

主治医の患者で女の人は抗がん剤を途中で辞めた人はいないそうです。

女の人を多く診ている主治医だからこその言葉だと思います。

もちろん男の人でも頑張っている人はたくさんいるだろうけど、採血ぐらいでグチグチ言ってる今日のオジさんみたいな人が逃げるんだろうな、って思ってしまいました。

そう、女は強いのよにひひ