白血球が少なくなってきたであろう頃になると、歯が痛くなる。

土曜日くらいから痛かった。

今日もちょっと痛い。

正確に言うと、神経を取った歯の歯ぐきの中が膿んだような感じで痛いです。

実は昨年、この歯ぐきが膿む症状を何度も繰り返していました。

歯医者で今度膿んだら歯抜かないとダメかもって言われました。

それが今年に入ってから全くなくなりました。

乳がんと関係あったんじゃないの⁈と疑いたくなるのですが…。

たぶん違ってて、免疫力の違いだと思う。

ちなみにこの前の診察で抗がん剤の治療中に歯の治療をするのは大丈夫か?と主治医に聞いたら難し~い顔された。

「う~ん、抵抗力の落ちてるときはさけたほうがいいな。化学療法について知識のあるところでやってもらい…この病院でもできるからさ。」

ですよね。

私だってできれば抗がん剤してる間は治療したくない。

でもこの前も痛かったし、この調子だと白血球が減る度に痛くなる気がする。

憂鬱だわガーン