明日の節分の日は再診日です。
前回、手術後の病理検査の結果は私にとってかなり衝撃的な内容でした。
そのうちの一つが化学療法の話、つまり抗がん剤をする必要性があるということ。
しかも絶対に必要というわけでなく、主治医に「考えてみて。」と前回言われました。
細胞の崩れ方、女性ホルモンに依存していないなど悪性度の高いガン細胞であることが理由だと思います。
この前もショックであまり質問できなかったのでまだまだわからないことがたくさんあります。
試しに質問を箇条書きしてみたら…28個になりました。
全部聞けるかな。
それにしても抗がん剤を考えてみてと言われるとは!
考えてみてということはさほどする必要ないのでは?
副作用を知れば知るほどやりたくない。
でも再発、転移は絶対にしたくない。
明日、自分の思いをぶつけてみます
