showちゃんのポタ日誌(bicycle Life is Fantastic) -2ページ目

showちゃんのポタ日誌(bicycle Life is Fantastic)

ポタリングをメインに気のむくまま書き散らかしてます。よろしくお願いします。

何日分もまとめ書きです。^_^;

小豆島編
まずはネッシー
photo:02


photo:03



愛知から移住された方が経営されてるホームメイカーズのカレー
photo:05


photo:04



島バーガー
photo:06


photo:07



おまけで素麺
photo:08



多聞寺安全祈願ライド編

朝から暑いです。多聞寺へお札をもらいに行きます。脇町から8名。

photo:09



途中でCSのサイクリングと合流しましたが、CSの方は先に行ってしまいました。^_^;

なんとか多聞寺に到着。住職は京都らしく不在でしたが、奥さんに飲み物やスイカなどおもてなしを受けありがとうございました。m(__)m
photo:10



本堂にてお札をもらい
photo:11



CSサイクリングの方は走り足らないので土々呂の滝を見に行くようです。我々はお腹が空いたのでカレーを目指します。
photo:12



下ったところでインドラカレー。すぐにCSの方も帰って来ました。で夏はやっぱりカレーやね。
photo:13



帰り道でハロハロ。
photo:14



みなさんお疲れさまでした。

マイ丼ライド編
前回東を回ったので今回は西へ。
西へ行くのでにっさんと行きます。

満濃役場はデポし一軒目。
天満。前の神社で食べます。
photo:15


photo:16



二軒目、丸亀。
ちょうど湯がき上がって水で締めたやつをいただきます。
ツヤツヤでしこしこ!今日一です。もう一杯欲しかったですが、まだまだ控えてるのでがまんします。
photo:17


photo:18



今日は調子いいです。\(^o^)/

三軒目は
三谷。残念ながらついに店の人がいなくておばあちゃんだけだったので食べれませんでした。
photo:19



でも今日は次の道久がメインなので先を急ぎます。

町中から海岸線を走ります。風が気持ちいいです。
photo:20



津島神社を越え
photo:21



やって来ました!道久!
photo:22



しかし((((;゚Д゚)))))))何か窓に貼ってます。
photo:23



一気に暑さがこたえて来ました。(T_T)
次の福井製麺所で聞いたんですが、ご主人が亡くなったそうです。もう店は閉めるかもしれないですね。残念です。神戸ナンバーの車も丼持って降りて来たけどガッカリしてました。

さぁ気を取り直して次は福井。

暑くなって来たのでコンビニで休憩しながら本山駅まで。

photo:24


photo:25



ここは朝早くなら湯がき立てがあるようですが、この時間は発送準備中らしいです。2玉で130円。おばちゃんに麦茶をいただきしばらく話しして次へ。

あまりにも暑いのでゆめタウンで涼みます。中でかき氷を食べてクールダウンです。

photo:26



さぁ最後の一軒。岡崎。
流石にこの時間では玉はありません。
残っていたうどんを食べますが、私はもう暑さでダウンです。にっさんは一袋2玉を食べます。
photo:27


photo:28


さすがです。((((;゚Д゚)))))))

もう帰ります。途中でしおれたひまわり見て
photo:29



うどんタクシーに抜かれ
photo:30



なんとか無事に帰って来ました。
photo:31



あ~疲れた!
製麺所は朝早くに行かないと駄目ですね。