ちょっと油断していたら、マリィ・プリマヴェラ先生のブログが更新されていて……。
章月の著書について書いてくださっていました。

 

マリィ・プリマヴェラ先生のブログ

 

過分なお言葉で、本当に大きな穴を掘って、そこにピッチリと収まりたい気分です。

名前占いは、読むとさらっと流れていきますが、書き分けが大変で量もあって、毎日、命を刻むような思いで取り組んでいました。仲良しの先輩方がみなさん見兼ねて手伝うよとおっしゃってくださったのですが、本当に破壊力があるので(これ、やったことがある方ならわかりますよね。やらないとわからないんだけど)、私の手伝いで調子を崩してしまい、本業に差し障ったらいけないので、「いや、いいです。なんとかなるでしょう」でお断りしていたのです。
では、なぜ、マリィ先生のお力はお借りしたのでしょうか?

 

仲良しだから! は、もちろんですが(笑)。

「家のリフォームをやるから、その間だけ」と言っていただき、
お、それなら!と甘えてしまったのです。

 

家のリフォームって、職人さんの出入りもあって落ち着かないですよね。基本、うるさいし。

そういう時なら、アリか?みたいな。

 

マリィ・プリマヴェラ先生ありがとうございました。そして、諸先輩方もお助けのお言葉ありがとうございました。

 

2014年にナツメ社さんから、2017年に小学館さんからと、二冊目の名前占いになるのですが、この3年の間で「こう変わったかー」はありました。

 

2014年は、三文字のひねった名前が流行っていた印象なんですよね。まゆりちゃんとか。
これが、2017年は、まゆりではなく、まゆちゃんになる感じで、
短縮されています。全体に、二文字の柔らかい響き、ちょっと耳に残る音が愛されていると感じました。

 

名前の響きは、時代の気分も映します。
 

 

 

女の子💛男の子名前占い2300人は、おかげさまで、9版と重版を重ねております。ありがとうございます。今どきは、2500人、3000人と驚異的な類似本がありますので、収録の名前の量では負けてしまうのですが。占いの内容で、気に入ったものを買っていただくのが一番かなーって思います。

 

2冊お買い上げいただいても、損はしません。なぜなら、全面書き下ろしだからです。ちゃんと占い直しているからです💛

 

誕生日うらないでらっくす

 

ちなみに誕生日占い本もありまして、こちらは、おかげさまで

14版(!)だそうです。ありがとうございます。みなさまのおかげです。また、よろしくお願いいたします。

 

きょうは書くことがないわーって思っていたのですが、思いのほか長文になりました。最後までお付き合いくださり、ありがとうございました。では、よい連休をお楽しみくださいませ。