6月26日は、露天風呂の日、オリエンテーリングの人、雷記念日、スティッチの日。(旧)国土庁創設記念日。
国連憲章調印記念日、国際麻薬乱用・不正取引防止デー、拷問の犠牲者を支援する国際デー、マダガスカルの独立記念日、ルーマニアの旗の日。
毎月26日は、風呂の日、プルーンの日。

6月26日生まれのあなた
感情のコントロールがうまい人です。神経はこまやかで、やや考え過ぎる傾向がありますが、最終的には理性に統合されていきます。我慢強く合理的で、自制心が強いでしょう。自分を抑えることに美学や喜びを感じ、それはやがて、他者への支配欲にも転じていきます。ゲーム感覚で条件を整えて、周囲を思い通りに操っていくはず。ツボを押さえ、大義名分に従って流れを作っていくのが得意でしょう。何かに熱中することが少ないあなたですが、プランニングしたり、仕掛けを練っているときは、時を忘れて没頭しそう。秩序があり、みんなが分をわきまえ、バランスが整った世界を実現させようとするでしょう。
もっとも試みが成功しなくても、さほど気にしないはず。ご自身がパーフェクトであればよく、他人は多少問題があったほうが自分と差がついていいくらいに考えるからです。若干、抑制が過剰に働き、醒めきっている部分もあるのですが、高い客観性と社会性がうまく調和して絶妙な魅力を作り上げています。どんな世界であれ、あなたが加わることで、組織化され、ルールが生まれるでしょう。複雑なパワーバランスの中でも、うまく流れをつかみ、乗って行かれる世渡り上手なのです。

6月26日生まれの人とつきあうには……
あなたがお気づきかどうかはわかりませんが、6月26日生まれの人は、周囲に強い影響力を及ばします。激しいアピールするわけではなく、むしろ、控えめに意見を差し控えるようなところがあるのですが、すべてを掌握し、思いのままに動かす力を持っています。巧みな誘導、無言の説得、気に入らないことには反応しない高度な社交テクニックで場を支配し、周囲を思い通りに操っていくというわけ。
知らず知らずのうちに思惑に乗せられてしまうのは、こちらが求めている最小限の要求は吸い上げているせいでしょう。一番大事なところが受け入れてもらえているなら、後は譲ってもいいと思わせるのがうまいのです。非常に賢い人なので、こちらが用心深く立ち回れば、敬意を持って対処してくれます。反面、うかつにも丸投げしてしまうレベルでは、利用されることが多いかもしれません。いずれにしても、根は善人。あこぎな方向へは走らないし、走れないタイプといえます。

6月26日生まれのあなた
お誕生日おめでとうございます。素晴らしい1日、そして、続く1年をお迎えください。