2014年3月31日は、朔。牡羊座にて、新月を迎えます。午前3時45分。
新年度は明日からですが、意識は一日早く、何か始めたり、申し込んだりするとよい日といえます。

3月31日は、会計年度末、学年度末。
我が国における学校や役所などの一年の区切り、会計年度における最終日となります。一般企業においては、必ずしも、きょうが会計年度最終日とは限りません。
教育基本法・学校教育法公布記念日。1947年制定。この翌日から、学校教育の6・3・3・4制がスタートしまたそうです。へええ!!!
エッフェル塔落成記念日。1889年。

オーケストラの日。みみに一番、みみにいい日のゴロ合わせだそうです。
マルタでは、解放記念日。タイでは、ナンクラオ王記念日。

■3月31日生まれのあなた
あなたを読み解くキーワードは、達観です。なるようになると、どっしり構えているでしょう。かといって、すべて成り行き任せ、人任せというわけではなく、積極的に人生に関わっていきます。人事を尽くして天命を待つような大物オーラが光ります。基本的に充足しているため、さほど欲はありません。身近な人を見て、「あれもいいな」と思って、初めて獲得に動き出すことがほとんどでしょう。たとえば、流行の服、話題のグルメやスイーツ、時によっては、親友や恋人の存在だったりします。誰かに見本を見せてもらわないと、ピンとこないのです。
このため、しばしば、ダイレクトに人のものを欲しがる人になってしまうでしょう。本気になると、手段を選びませんし、人間としての器、魅力、そして、パワーを十分に持ち合わせているため、強引に奪い取ってしまうことも多いはず。そして、手に入れて、初めて気づくのです。人のものだから、素敵に見えたということに。そんな失敗を何回か繰り返して、自分が本当に何を欲しいのかがわかるようになります。ある種の通過儀礼といえるかもしれません。
痛みと後悔が、あなたを素晴らしい人間へ変えていきます。過去を糧に、未来へ進みましょう。

■3月31日生まれの人とつきあうには……
おそらく、もっとも失敗しない方法としては、小さい子供と向き合うつもりになることでしょう。実年齢が何歳でも、3月31日生まれの人は、貪欲に新しい知識を吸収し、自分らしさを作っていく成長期の中にいるからです。しかも、分別がつかない幼子のようなピュアな段階にいます。ごきげんだと聞き分けがよく、なんでもニコニコ聞いてくれますが、不機嫌になると悪魔のように当り散らすでしょう。自分の気持ちをどう処理していいのか、よくわかっていないのです。
また、ベースが人の真似っこなので、いいと思えば、無邪気に欲しがります。ダメと断っても、聞きわけません。どうしても譲れない場合は、縁を切るのが一番です。極端に思えるかもしれませんが、物理的に遠ざかり、興味の対象が別に向かうのを待つのが有効なのです。ほとぼりが冷めれば、簡単に元に戻り、何事もなかったようになつくはず。
あなたが大人になるしかありません。健やかな成長を待ってあげて。

3月31日生まれのあなたへ。
お誕生日おめでとうございます。素晴らしい1日、そして、続く1年をお迎えください。