我が国は、つくづくダジャレ好きなのですね。
本日、1月9日は、とんちの日なんですって。
1と9で、いっきゅう。とんちが得意な一休さんにひっかけて、決められたそうです。
とんちの日は、十日えびすの前夜祭、「宵えびす」が始まる地方もあるようです。

今週も、後半に入りました。木曜日、物事が大きく広がっていく曜日です。

さて、1月9日生まれの人について、占って参りましょう。

■1月9日生まれのあなた
一言でいえば、ヤンチャなタイプ。9という数字のパワーが、まっすぐ表に現れます。
正義感が強く、勝ち負けにこだわり、タフでガッツがあります。良くも悪くも、頭に血が上りやすく、カーッとなった勢いで普通ならありえないことも、あっさりと成し遂げてしまうはず。火事場の馬鹿力的な奇跡を起こしたり、不可能と思われていることを可能にしたりします。
反面、やらかし度も高めで、一直線に説教コース、反省パターンも少なくなさそう。ヤバイと気づいても、勢いがつきすぎて、修正が効かないことがほとんどでしょう。
もっとも、失敗してもめげません。やらない後悔よりは、やって謝罪を選ぶはず。
対人面においても、攻めの姿勢は崩れません。交際の基準は、自分が気に入るかどうか。イイと思った相手には徹底的に懐き、積極的にツルんでいきますが、価値がないと判断すれば、基本空気のように扱います。動機や目標が明確な分、ジャッジはシビアで、お愛想や社交辞令は苦手でしょう。
ただ、鋭い刃も、サヤがなければ、扱いづらいものです。人当たりのいい外面を作っていったほうが、長い目で見ると得をします。丸くなっては、いけません。ただ、使い分ければ、よいのです。

■1月9日生まれの人とつきあうには……
心境としては、猛獣使いに近いでしょうか。
とにかく、パワフルでエネルギッシュ! そばにいるだけで、気分が高揚し、親しくつきあえることを誇りに思えるような魅力的な存在です。面倒見もよく、あなたに何かあれば、我が事のように親身になってくれるでしょう。反面、思い通りにならないとプンとむくれ、子供返りしてしまいます。
このため、必要以上に、合わせなくてはいけない面倒くささがありそう。幸い、感情の波が納まれば、素直さやかわいげが戻るため、振り回されつつも突き放せない関係になりやすいはず。交際が深まれば、ポイントがわかってきて、ご機嫌直しの儀式のショートカットも可能になります。
また、たいていの場合、スネスネモードは、あなたの愛情や関心が別のところに向いたのが原因です。「わかってくれない」、「もういいよ」は、「もっと構って」、「追いかけて」と脳内翻訳を忘れずに! そういう意味でしょ?と、ぶつけてみるのも一案です。

1月9日生まれのあなたへ
お誕生日おめでとうございます。素晴らしい1日、そして、続く1年をお迎えください。