Sが来た時のこと
うちに来るちょっと前に気を感じ、胃の辺りが痛くなった
正直、会いたくないと思ったが、しょうがない

当人が言っていた時間より少し早くLINE連絡が来た
読経をしていたので済むまで待たせた

人に合わせる生活をしてると無駄に疲れる
細々と邪魔されるのも正直ウザイ
いや、距離を取ろうと思っていた事や会いたくないという此方の想いが、この人に対しそういう感覚にさせているだけだ

あまり話さないよう努力するが、返金について言われたので少し金の話になった
「私は君より余裕があるし特に困ってないので急がなくても良い」と伝えたのがきっと良くなかった

この日の午前中はイライラして不快なものを感じていた
恐らくSの嫉妬に似たような感覚を置いて行ったと分かるまで暫く掛った
判った後はSを意識し壁を作り、置いて行ったものを払うイメージ、認識し捨てる
これだけで落ちた

このSの義姉も私に対し良くない想い(?)性根(?)を向けられていた時期があるし、Sに大しては昔の恩は返したと思ったし、この前の出来事で平気で敵意を向けて来る者と認識した
姉妹揃って面倒、正直困った部類の人種という認識しかなくなった

自己責任を負わない輩、元々そういう類だったと思えば気楽だ
それでも人を信じる方がいいと思ってしまう私は甘いのだろう