3月に入って、

我が家の小さい庭の小さい木々が

よーいドン、一斉に芽吹き始めました

 

 (紫陽花💜)

老眼と近眼併せ持つ肉眼で見るより

アップで写した写真で見る方が

ハッキリ、クッキリと見えます

 

木々の芽吹きが

生きる力、息吹を伝えてくれます

 

 (白いミニバラ♡)

この生まれたばかりの葉は

どんな色に、どんな形になるのでしょうか

そして、どんな色どんな形の花に

寄り添うのでしょうか

 

 (赤いミニバラ💕)

安全第一、変化の無い毎日を過ごしていても

冬から春へと季節が移り変わる頃に

春の陽ざしを浴びると、

「私も少し変われるかも知れない」と

思ったりします

 

今の生活、家事以外の時は

パソコンとスマホとテレビとにらめっこ

このままでも十分幸せなのですが

最近読書に力を入れていらっしゃる方の

ブログを読んで

「私も、ブログ上に放出するだけでなく

何かを体内にとり込みたい、蓄えたい」と

思いはじめました

家にいる時間が長い私には

その気になれば読書の時間は

たっぷりあります

 

以前も読書の習慣を!と考えましたが

専門書に挑戦したのがマズかった

興味のある分野だったので

いける、と読み始めたものの

間もなくリタイア・・・挫折です💧

「やっぱり本は疲れる」

 

 (ママ、老眼は大変ね=^_^=)

そのまま時が経ち

「このままでは自分が枯れる💦」と

思いはじめた時に

(先ほどの)読書の方のブログを読み

影響を受けて、再度読書に挑戦することに

 

専門書は当面お休みして

元々好きな物語、小説を読むことにしました

図書館で最初に借りたのは

湊かなえ『告白』、テレビで見た記憶があり

読書再スタートには良いチョイスでした

教師の娘が殺され、その周辺の人達の

告白が各人別々に書かれています

誰が悪い?それを簡単に決められない

全員に「あの時ああしていれば」があって

それぞれが選択を誤って、最悪の事態に

 

この『告白』を読み終えて

前にテレビで見た映画『乱反射』を

思い出しました

ほんの少しのルール違反を

何人かがやったために

男の子1人が亡くなってしまうお話

何とも切ないやりきれないお話でした

 

・・・と1冊目『告白』を読み終え

2冊目3冊目を借りてきました

先ずは、タイトルが気になって選んだ

柘植久慶『東京大地震2023』

来年じゃないの!

ウチは東京寄りの千葉、近い!

そして読み始めると、

以前住んでいた東京の地名や

現在住む周辺の地名が情け容赦なく

出て来ます

まだ3分の1読んだだけですが

怖くなってきました

ただ、怖いだけでなく

どう対処すれば助かる可能性が出て来るか

その時、先ずどう動けばいいか

しっかり読むとためになる内容のようなので

最後まで真剣に読みましょう!

 

3冊目は、大好きな筒井康隆なので

たっぷり楽しむ予定です

ショートショート『くたばれPTA』

子ども3人いるお陰で?PTA役員の経験も

それなりに豊富

“くたばれ”とは?興味津々今からワクワク

 

今回は長続きするといいのですが😅

 

春の草木を愛でながらの読書三昧

木々の芽吹き、春の息吹に背中を押され

私の読書欲も頼りなげではありますが

芽吹きました

どん欲に吸収して心の掃除をして

いつか、この春の息吹のような文章が

書けるようになるとイイ…んだけどな♪

 

最後に♪

スーパーのセルフレジだけでなく

最近は図書館の貸し出しもセルフに

なりつつあります

本を重ねて置いても、全部の本の

バーコードを読み取って

すぐにこんなレシート?が出て来る😲

便利過ぎてビックリな世の中ですね(^_-)-☆