3年ぶりの全国大会が代々木第二体育館で開催されましたアップ


コロナ対策ということで3日間に分けて試合が行われましたビックリマーク



7/29(金) 1日目は幼年〜小学2年まで。



羽輝、之弥、遙太、駿平が出場しました!!




羽輝は組手のみでした!

1回戦目はなんと6-0上段蹴りが決まりました‼︎

2回戦目では顔に突きが当たってしまい号泣して試合中断になってしまいましたが審判の『続けてはじめ‼️』に反応して試合続行☺️❗️

0-6で負けてしまいましたが最後まで頑張りました✊

2部での特訓が効いてるよ🔥



之弥は型、組手に出場!

型1回戦敗退。初めて審判が型を選ぶ試合に出たので緊張もマックスだったと思いますびっくりマーク

組手1回戦敗退でしたが、之弥の良いところはさがらないで前で攻撃するところです!試合経験が少ないのでこれから駆け引きや相手をよく見ることを身につけてステップアップしてほしいですおねがい



遙太は型、組手に出場。

型1回戦敗退。型の稽古の時間が足りなかったけど今持っている力は出せたね❗️

組手1回戦敗退。一発目の先取した技は本当に良い技だったよアップ相手を強くて準優勝してたけど遙太は2部の成果がもの凄い出てるからこのまま頑張ろう🔥



駿平は型のみの出場。

かなりの待ち時間と、悠くんが役員さんで駿平も一緒に朝早くから来ていたのでめずらしく疲れを見せていました泣

ですが…

逆にそれが良かったかも!

初戦から決勝まで力みがなく私の中では今までで一番☝️と思いました!!

見事優勝しました🥇

どんな状況だろうと自分の実力を出し切るところはさすがでした❗️

全少が楽しみです🔥





1日目では氏家さん、長村さん、戸川さん、古賀さん、小栗さんが役員をやってくださいましたキラキラ

試合が午後からにもかかわらず朝早くからありがとうございましたビックリマーク

ママさんパパさんそれぞれ役員や引率大変だったと思います。

古賀さんも俊登の試合が翌日にもかかわらず引き受けてくださりありがとうございました❗️



優馬、心花、ちびっ子達の面倒見てくれてありがとう照れ