7月31日と8月1日の

1泊2日


旅行業(第1種)の

株式会社PINKさん

による企画・実施で、

高野山・熊野三山を

めぐってきました!

 

ご参加の皆様

ありがとうございました✨

 

今回は30数名の方から

お問い合わせがあった

のですが、

 

キャパシティの都合で

全員を受け入れる

わけにもいかず、

22名に絞っての

実施になりました。

 

共にする時間が

長いと、やはり

一体感がでますね。

 

個人的にも

ひときわ楽しい旅に

なりました✨

 

添乗員さんも同行して

心強かったです!

 

まず関西国際空港から、

バスに乗り込みます。

 

今回は龍神自動車さんを

手配いただきました。

 

 

旅の始めは高野山から。

 

高野山は特別な聖域だけあって、

近づくとエネルギーが変わります。

 

 

 

阪大卒お勤め生活20年の

バリキャリ女子ピュア子さんの

高野山レポです↓↓
 

スピソロキャンパーの

吟さんもご参加

いただきました。

 

高野山の写真いっぱい!

↓↓

今回は高野山の

ご案内をする

ガイドさんがいらして、

 

歴史の話をたくさん

教えていただきました✨

 

高野山のあとは

宿泊地である

龍神村へ移動。

 

ここも高野山とは

また違った領域に

作用する聖地でしたねぇ。

 

龍神村を中心に

リトリートしたく

なったほど。

 

川の水も綺麗です。

 

 

空の雲も、雰囲気ありますよね✨

 

 

神社もあるよ。

ここは皆瀬神社です。

 

 

龍神村は空海さんが

難陀竜王(なんだりゅうおう)

のお導きを受けて開いた

温泉地なのだとか。

 

この龍神温泉、

役の小角が発見した

記録もあり、

 

その真偽はともかく、

温泉地としても

素晴らしかった。

 

ぬるぬると肌がぬめって、

個人的にも好みの温泉でした。

 

お宿のご飯もおいしい!

 

ザ・ソーシャルディスタンスw

 

続く……