昨日、扶桑社さんより連絡があり、

おかげさまで

 

新刊

『運を呼び込む!
成功している人のスキマの法則』

 

発売1週間で増刷しました!

 

売り上げが全てでは無いとは

言いつつ、うれしいものですね☆

 

ご購入いただいた皆様の

おかげです。

 

厚く御礼申し上げます。

 

感想を見つけたら、

リブログしますね^^

 

このように☆

 

▼三密では願いはかなわない!

▼間(ま)とは無(む)ではない。さらなる広がりや深みを出す

この方、

すごく本を読み込んで

理解してくださって、

うれしいですねぇ。

 

アメブロの方は

 

本の感想記事を書いたら、

ハッシュタグに 

 

#スキマの法則

 

を付けてくださると、

見つけやすいです!

 

もちろん、リブログも

見つけやすいです!!

 

発売1週間で増刷の新刊

 

『運を呼び込む!
成功している人のスキマの法則』

 

好評発売中です☆

 

▼楽天で購入

 

▼Amazon/Kindleで購入

 

▼上とのつながり、下とのつながり、両方大事☆

両方大事だけど、

 

あえて、

 

「どっち優先」

 

と問われれば、

まず「下から」です!

 

上のブログの方、

足に触れることが多い
セルフマッサージを

されているようだけど、

 

いわゆる

 

「出すと入ってくる」

 

の出すは、

足からも出ます。

 

口からも出るけど、

口から出すのは

アウトプット。

 

自己表現や自立心と

つながり、

直接「お金」になる、

稼ぐ力と関係します。

 

足からの出るは、

排毒作用^^

 

毒が出る場所だからこそ

「足を向ける

のは失礼」

といわれるのです。

 

稼ぐ力、幸せになる力の

土台や前提、安定に

つながる「出す」です。

 

「スキマの法則」

追求すると結構

奥が深いのです。