フリーランス巫女

ささなおさん

動画で対談しました☆

 

龍ブームが起こる数年前より、

「(湯島にいた)黒龍おんりゅうさん」

とのチャネリングで知られる方です。

 

↓ぜひ、どんな感じかご視聴ください↓

 

 

↓本イベントは終了しました↓

 

12月8日(日)龍×龍トークライブふたたび!:詳細・お申し込みはこちら

 

3年前にささなおさんと

コンビを組みたいと思った理由は、

 

・骨のある方

・倫理観がしっかりしている

・体ができているので、チャネラーとして大きなエネルギーをおろせる

・天河大弁財天社そばの宿の食堂でたまたま隣り合わせのシンクロ

 

なのですが、実はもうひとつ、

ちょっと言いにくいことが

あります。

 

「湯島の黒龍」

 

というポイント。

 

東京の湯島です。

 

あの辺にお住まいだった頃、

ささなおさんはおんりゅうさんと

出会ったそうなのですが、

 

ほんと、正直に言いますね。

 

「あ、こことつながり欲しい」

と感じました。

 

もともと

湯島でつながった

黒龍さん。

 

で、あの辺でご活動

していた人を思い出すと、

 

成功・拡大に大きく

寄与するエネルギーだと

感じたわけです。

 

上記の動画をご覧になって

お気づきになるかどうか、

 

僕はいろんな人と対談して

ある程度パターン化もある

のですが、

 

「後押しタイプ」

 

です。

 

「押す人」と「押される人」

に分けた場合の、

「押す人」。

 

僕は

 

『成功している人は〜』

とか

『成功する人が〜』

 

なんて本を書いている位ですから、

成功系のポイントはある程度は

知っているつもりです。

 

「誰とつながるのか?」

ってすごく大事です。

 

「成功」についてお伝えする

人間としては、

 

「ささなおさんとつながっとけ」

 

って思います。

 

成功したい人にとって、

 

表の人間とつながるより

裏の人間とつながる方が

 

ずっとずっと重要です。

 

「成功」という視点でみると、

 

裏舞台で

後押ししたり、

支えたりしてくれる人が、

大事ってこと。

 

みこしに乗りたい人は、

みこしをかつぐ人に

認められてナンボです。

 

でも、みこしに

乗っている人に

認められようと

しちゃうんですよね。

 

そうじゃないって。

 

表舞台の人は、

花やアクセサリー。

 

裏舞台の人は

実や実用品です。

 

上辺を飾るのも大事。

 

そして中身も大事です。

 

ささなおさんは、

骨と肉のたとえでいうと、

骨の人。

 

中身の人です。

 

トークイベントをする位だから、

表の人でもあるのだけど、

自分が出る人というより、

他人を後押しする人なんだなあと

今回トークして改めて思いましたね。