京都市内を走っていたチンチン電車(梅小路公園・総合案内所) | レレレの行ってみたらこんなとこ!

レレレの行ってみたらこんなとこ!

散策で主に史跡、神社仏閣を巡ってます
各地のガイドマップに載っている史跡、山川出版社から出ている歴史散歩シリーズの画像補完計を秘かに計画しています(笑)
ドライブの一助になれば幸いです(^^)
愛書家(読書家とは違います(笑))なもんでたまに本のことも書いてます

前回から続き(令和5年12月23日のこと)です
大宮通りから梅小路公園へ入ったとこの左手にチンチン電車が置いてあります
これは総合案内所
住所・京都市下京区観喜寺町35-1

もちろん入れるので、入ってみると解説もありました
京都市電935号車
この電車は昭和32年に誕生し、昭和49年5月に引退しました。
916号から931号の16両はワンマンカーに改造され1900型になりました。
1900型は京都市電全廃の昭和53年9月30日まで走りました。
昭和52年に2両、京都市電全廃後の53年に13両、合計15両が広島電鉄に譲渡され、現在も活躍中です。
・広島市内を走る元京都市電1918号→広島1903号(舞妓号)
(原文のまま)
広島には京都を走っていた車両が今でも走っているそうです
広島へ行かれた方は気にしてみてください😁

横から

入ったとこの運転機器
仕切られているので触ることは出来ません

中は当時の状態が割りと残されています
奥に案内の人が待機されていました指差し

ちょっと後方から
本で見るだけでなく現物があると、この電車が昔は市内を走っていたんだなぁとより実感出来てしまいます😊

次回から水族館のことになります
では、またぁ〜(* ̄∇ ̄)ノ