昨日行った特別公開や展覧会や花のこと | レレレの行ってみたらこんなとこ!

レレレの行ってみたらこんなとこ!

散策で主に史跡、神社仏閣を巡ってます
各地のガイドマップに載っている史跡、山川出版社から出ている歴史散歩シリーズの画像補完計を秘かに計画しています(笑)
ドライブの一助になれば幸いです(^^)
愛書家(読書家とは違います(笑))なもんでたまに本のことも書いてます

昨日は京都市内へ行ってました
目的は京博と東福寺でした
その行った目的のことや、花の様子を行った順でダイジェストでアップしておきます😌

最初は東福寺へ向かって、時間があったのでまずは光明院へ
こちらは今まで何回か行ってますが、ツツジの頃はどうなるのか見てみたかったので行ってみました
結果から言うと、画像のように少ししか咲いてませんでした
G.Wがいい頃になるのかな?🤔

東福寺へ戻り、こちらを見るために昨日は行ったんです😁
いつもなら3月に3日くらいしか公開されないのですが、修理を記念して長期間公開されてるそうです
この大涅槃図は京都三大涅槃図の1つ
そして本堂の天井には堂本印象の龍図も見ることが出来るので一石二鳥!爆笑
拝観料は1000円
パンフが付きます
裏面はその涅槃図が印刷されてました😄
頂いてませんが、特別公開記念の御朱印(1000円)もありました
それは庭園の方の授与所でも頂くことが出来るようでした

せっかくだから東福寺の庭園もツツジ咲いてないかと行ってみたら、こちらは全くそんな感じがありませんでした笑い泣き
ツツジとか咲かなかったっけ🤔

次は京博へ行くため移動して、まず行ってみたのが智積院
外周りでツツジがよく咲いていたので行ってみました
東福寺のことがあったので、受付で聞いてみると
「1分か2分咲きかな」ということでした
「何回か来たことがあって花が見たかったんです」と言ったら、覗いてみたらいいと言ってくれました!びっくり
言葉に甘えて覗いてみたら、やはりそんな感じ😅
でも、次満開に合わせて行けるか分からないし、せっかくだから拝観することにしました
それがこんな感じ指差し
言って貰った通りでしょ😂
見て、承知で入ってますけどね(^^ゞ

智積院には小さな宝物館が受付の横にありましたが、場所が智積院会館があった方に変わってこんな立派なものに変わってました!ガーン
共通券もあったかもですが、そんなことになってるとは思わなかったので別々に払いました
宝物館の拝観料500円
庭園の方は300円
中も襖絵の他にも少し展示物がありました
中もさすがに凄く見易くなってました👍

その後、現在春期京都非公開文化財特別公開をしているので、行ったことなかったこちらが公開されていたので行きました
西念寺
五条通り沿いにあるとこです
涅槃図と慶派の仏師が作った仏像を見ることが出来ました
端正な仏像で、手の印も少し変わっていて、仏像好きなら見ておかれても悪くないと思うようなものでした😄
ポストカードも4種類(1枚150円)発売されていました
御朱印も書き置きで2つ頂けます
各300円


そしてこの日のメインイベント?
親鸞 生涯と名宝
ブロ友さんも紹介されていましたが、文字(書物)多めの展覧会でした
国宝も何点か見ることが出来ます

予想外だったのは、施設内にツツジがいっぱい咲いていたこと!
今がまさに見頃でしたおねがい

そして東の庭にもツツジが咲いていて
藤棚の藤も咲いていました♪照れ
京博へ行かれた方はこちらも覗いてみられるといいかもしれませんひらめき

今回は昨日のことでした
気になったものがあったでしょうか?
G.Wにもやってるものが多いので、参考になれば幸いです照れ
では、またぁ〜(* ̄∇ ̄)ノ