由良神社再び-追記あり- | レレレの行ってみたらこんなとこ!

レレレの行ってみたらこんなとこ!

散策で主に史跡、神社仏閣を巡ってます
各地のガイドマップに載っている史跡、山川出版社から出ている歴史散歩シリーズの画像補完計を秘かに計画しています(笑)
ドライブの一助になれば幸いです(^^)
愛書家(読書家とは違います(笑))なもんでたまに本のことも書いてます

今回から1月13日のことになります
この日は嫁さんは仕事のため、1人でどこかへ散策にニヤリ
当初は南方面へ行く予定でしたが、すんでで予定を変更して京丹後市でマンホールカードが配布されてるのでそちらへ行くことにしました照れ
遠いから、いつものようになかなかマンホールカードの話にならないのでご了承ください
( ̄∇ ̄*)ゞ
ちなみにウチから下道だと約120kmくらい笑い泣き
2時間では行けませんチーン

とにかく早めに出て北上
これは由良川

河口には丹鉄の画像で有名な鉄橋があります
-追記-
大正13(1924)年4月に竣工
全長約552m
水面から軌道まで約6.4m
橋脚・23本
(舞鶴のチラシ参照)

そこまで行くと、川幅が広いから雰囲気は海♪おねがい
正確に言うと、河口はまた口が狭まるんですが…

で、列車なんか通らないだろうと、車へ戻ったら
Σ(゜Д゜)
列車来るじゃないですか!
急いで河の近くまで戻って行くも、遠くに行っちゃいましたえーんザンネン

まずは再び由良神社へ

拝殿内の狛犬も気になる仕様( *´艸`)


こちらに来たのは、前回見逃した軍艦・由良の石碑を確認するためニヤリ
ニノ鳥居の右手の石燈籠の横(画像だと奥)にあります

燈籠の奥へ行くと分かりやすい照れ

献木・軍艦由良の石碑
どうも艦これの由良ファンの間では有名な模様
これも聖地巡礼の一つなんでしょうね
(*´∇`*)
そして2月には東舞鶴でイベントや、こちらでオフ会があるとか!
まさかこんな京都北部でオフ会とか行われる時代が来るとは思いもしませんでしたよ
( ・∇・)

次に向かったのはTwitterのフォロワーさんに教えて貰った由良神社の御朱印を頂けるとこです
場所は宮津市内の和貴宮神社
住所・京都府宮津市字宮本431
こちらは以前伺って、御朱印を頂いています→和貴宮神社
詳細は前回に譲り、今回はご神馬と(たぶん)御神木のみで

引いてみると、御神木の大きさにビックリびっくり

こちらで頂いた由良神社の御朱印です
他にも多少画像があったので、過去記事に追記して補完しておきます

寄り道しながら北上して行きます(笑)
では、またぁ〜(* ̄∇ ̄)ノ