丹波国神社めぐり-丹波市-(賀茂神社) | レレレの行ってみたらこんなとこ!

レレレの行ってみたらこんなとこ!

散策で主に史跡、神社仏閣を巡ってます
各地のガイドマップに載っている史跡、山川出版社から出ている歴史散歩シリーズの画像補完計を秘かに計画しています(笑)
ドライブの一助になれば幸いです(^^)
愛書家(読書家とは違います(笑))なもんでたまに本のことも書いてます

今回も丹波市のことです

国道176号線(水分れ街道)を南下して行くと、「渡良所橋」という信号の先を少し行くと道が二手に分かれています
そこを右へ行き、また二手に分かれてるとこを右へ行きます
そこを真っ直ぐ行くと、以前紹介した圓光寺 

に着きますが、その手前の右へ行く道を行くと山の裾野に神社があります
賀茂神社
住所・兵庫県丹波市春日町多田132
旧社格 村社
御祭神 別雷神
駐車場あり


そこにはモリアオガエルの一生の看板がありました

本殿へ行くまでに境内社が幾つもあります

狛犬も


明治43年


鳥居からはこんな感じの参道(山道)となります

参道沿いには紫陽花が多くあるようだったので
その時期に行くと、また景色が違いそうですニコニコ

手水舎のとこから見える境内の様子

右手には昔の狛犬らしきものが出迎えてくれました🤣

境内

階段上に社殿

出迎えてくれた狛犬

明治42年

本殿

社殿右側にも境内社
神社のことはここまで

神社へ行く途中から見た国道方向


その近くにはため池がありました

竣工記念碑

動画も撮ってます


今回の選り抜き言葉
 ことをなす場合、基本は、できる限り説得によって実現すること。
 権限があるからといって、それを活用すれば何でもできるというものではない。
 権限があるからといって、それを振るったらうまくいくかというと、そうではないのである。共産主義社会や独裁政治体制ならいいだろう。民主主義の社会ではダメである。
(“政と官”より 後藤田正晴著)
これは政治に限らず、会社組織にも通じることではないでしょうか!?

丹波市のことが続きます
では、またぁ〜(* ̄∇ ̄)ノ