綾部散策 その1 何鹿郡式内社12座のひとつで神馬像がある神社(赤國神社) | レレレの行ってみたらこんなとこ!

レレレの行ってみたらこんなとこ!

散策で主に史跡、神社仏閣を巡ってます
各地のガイドマップに載っている史跡、山川出版社から出ている歴史散歩シリーズの画像補完計を秘かに計画しています(笑)
ドライブの一助になれば幸いです(^^)
愛書家(読書家とは違います(笑))なもんでたまに本のことも書いてます

今回から5月4日のことになります
綾部・福知山の更に地味な寺社となります
記録的に、そして地元の方なら知ってる!という感じで見て貰えれば幸いです
f(^ー^;

この日はオカンを透析に綾部へ送ってから、その足で福知山市大江町へ
まずは、その道中の綾部市舘町にある赤國神社
この赤國神社は府道9号線からだと、関西花の寺の楞嚴寺の途中ということになります
(楞嚴寺を押して貰うとリンクします)

由緒
何鹿(いかるが)郡(現在のほぼ綾部市)には式内社が十二あるそうです
その内の一社
慶長5(1600)年の兵火により類焼したため、正式な記録は分からない
近隣で石器、土器などが発掘されたそうです

参道の右手はツツジ

その先に建物兼の門?があります

くぐって手水舎

本殿

境内社

神馬
驚いたのはこの神馬!
この辺りでこのような神馬像があるとこは大きなとこでも珍しいのに、こんな田舎にあるからなおさら驚きました!
(゜ロ゜)

狛犬


拝殿

明治に書かれた由緒がそのまま残ってます
漢字カタカナ混じりを見たのは学生時代以来でしたよてへぺろ

帰りの参道をパチリ

次回も綾部市の神社となります
最近、Googleマップ画像補完計画発動中のため、地元周辺の神社を隈無く巡ってます
またそんな超地味な画像もアップしていきたいと思ってます(^_^ゞ

今日はお義父さんの法事のためお休みとなってます
コメ欄は閉じますが、二本立てでアップしたいと思ってます
では、またぁ~(* ̄∇ ̄)ノ