春の特別公開-山科編-プロローグ | レレレの行ってみたらこんなとこ!

レレレの行ってみたらこんなとこ!

散策で主に史跡、神社仏閣を巡ってます
各地のガイドマップに載っている史跡、山川出版社から出ている歴史散歩シリーズの画像補完計を秘かに計画しています(笑)
ドライブの一助になれば幸いです(^^)
愛書家(読書家とは違います(笑))なもんでたまに本のことも書いてます

今回から4月27日のことになります
この日は春の特別公開の山科でやってるとこを巡ってきました
自慢になりませんが、京都散策してる割に山科の本格的な散策は初めてとなります
( ̄∇ ̄*)ゞ
それまでが山科区は将軍塚しかアップしてないという(^^;
その将軍塚も山科らしくないですもんねぇσ( ̄∇ ̄;)
この日はガッツリ巡ってきたので、またロングランな散策記事になりますが、良かったらお付き合いください(..)

この日は車を府道116号線沿いの駐車場に停めて、春の特別公開してた毘沙門堂まで歩きました
道が狭いようなことを聞いたからです
結論から言うと、確かに狭い方ですがすれ違いは出来るし、毘沙門堂には無料の駐車場もあったので毘沙門堂だけに行くなら、直接車まで行った方が楽です

今回の散策は全編通して見て頂くと、山科つらつら散策となりますニヤリ
なんせ長いから(笑)
府道からまずは山科駅を目指します

外環三条交差点
この交差点を左へず~~と行くと、蹴上へ抜けます

これは山科駅前のロータリー周辺

こんなアート作品もありました

手前にあるのは京阪山科駅

そこから見たロータリー
スライムみたいなオブジェがありました(笑)

京阪山科駅を抜けると、その裏側にJR山科駅

山科駅のスタンプ

鉄道の下のトンネルを抜けて反対側へ出ます

線路の反対側へ出て、住宅地を歩いてると緑豊かな遊歩道が♪
この遊歩道の横に流れている川は琵琶湖疎水(旧山科運河)でした!(゜ロ゜)

その橋(安朱橋)のたもとにあった道標
あと三町(約300m)と書いてあるそうです

そこからの道沿いは住宅地なんですが、いろんな花が見れて楽しみながら毘沙門堂を目指せました♪おねがい



やっと毘沙門堂の入り口が見えてきました(;^_^A
府道からけっこう長かったぁ笑い泣き
次回から毘沙門堂の記事となります
では、またぁ~(* ̄∇ ̄)ノ