シャクナゲ再びと八上城跡へ No.11 | レレレの行ってみたらこんなとこ!

レレレの行ってみたらこんなとこ!

散策で主に史跡、神社仏閣を巡ってます
各地のガイドマップに載っている史跡、山川出版社から出ている歴史散歩シリーズの画像補完計を秘かに計画しています(笑)
ドライブの一助になれば幸いです(^^)
愛書家(読書家とは違います(笑))なもんでたまに本のことも書いてます

昨日は天気が良かったんで、ドライブ兼ねて城を攻めてきました!
そして城へ行く途中に前々回行ったシャクナゲ公園があるので、その後どうなっているか寄ってみました
するとさすがに前回よりは咲いていましたね

まだ咲いていないのもありましたから、まだしばらく楽しめそうです(^^)

そして八上城跡へ
国道372号線少し入ったとこに登山口があります

この鳥居さんの右手に車を止めるスペースがありますが、軽自動車が2台しか止まらないです(^^;

いざ、山登り(笑)
登り出してすぐのところに、「主膳屋敷跡」があります

ただの林になってますが(爆)
道はちゃんと階段が作ってあり、黒井城跡より登りやすいです

これは登る時、降りてこられた親子連れの人に聞いていたのでいろいろ参考になって良かったです
少ししか話しませんでしたが、やはり同じ趣味を持ってる人と話すと楽しいって実感しました♪
やっと一つ目の目安につきました

「伝鴻の巣」
弁当を持って来てたので、まずは一息
次は「伝下茶屋丸」

ここから篠山城跡も見えます!
肉眼では無理ですが

真ん中ら辺が篠山城跡です
でも、一番見晴らしが良かったです♪
次は「伝上の茶屋丸」

そして「右衛門丸跡」

だいぶ頂上に近づいてきました
これを少し行くと「三の丸跡」


すぐに「二の丸跡」と続きます


左側に見えるのが、門の礎石のようです
ここに来ると目の前に本丸跡が見えます

登ってみると

波多野氏の石碑があります

東側に「岡田丸跡」があります


ここから本丸跡を見ると、石垣が残っているのが確認出来ます

来た方の反対側に行ってみました


「伝蔵屋敷」がありましたが、やはり林状態(笑)
しばらく行くと、大堀切がありました


これを下ると、「朝路池跡」が

ここは番所もあったようです

そんなこんなで、小一時間ウロウロしてました(^^ゞ

ちなみに今回登ったのは、こんな山でした

標高は約460m
今回もいい山登りでした(爆)


近くには、いっぱい城があったようです


長いブログになりましたが、ここまで読んで頂いた方はありがとうございました
m(。_。)m
この後にも寄ったとこがありますが、それは次回に
では、またぁ~
(o・・o)/~